見出し画像

6/2&3 「デジタルドラマ Ⅰ」講評会

2年生の授業「デジタルドラマ Ⅰ」(選択必修/ドラマ制作実習)の講評会が開催されました。
月〜土8週間の集中授業で、全履修者が提出した企画から5本を選出、10名前後のチームに分かれ、濃密な時間を共にしながら、学生はもとより、先生方や研究室スタッフの総力結集で生み出された短編珠玉作のお披露目です。
講師陣や技術スタッフの尽力で、クラウドを使い編集から音仕上げまでのポストプロダクションを一貫してDaVinci Resolveで行うという試みも実現。
また、3作の音楽を大阪音楽大学ミュージッククリエイション専攻の学生さんが担当。素敵なコラボレーションが実現しました。

「枯れた髪が靡いて」(A班)
「啼声の羽化」(B班)
「お化粧マジック」(C班)
「il pleut 雨は.ふる」(D班)
「擬態」(E班)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?