マガジンのカバー画像

76
人生、挑戦、軌跡、可能性
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

上京して2年で借金400万を抱えた僕が、未経験から半年で手取り30万超えのフリーランスエンジニアになるまで。その5(最終回)

ひろすけです! 前回のあらすじ。 新卒で入ったIT企業を約1年で辞め、地獄のようなフリーター生活に余裕を失っていた僕は、コンサル詐欺で借金400万を背負う。 寛大な両親に借金を肩代わりしてもらった僕は、しっかりとしたスキルを身に付けるためにプログラミングスクールへ通うことを決めるのであった。寛大な両親に借金を肩代わりしてもらった僕は、しっかりとしたスキルを身に付けるためにプログラミングスクールへ通うことを決めるのであった。 どこのスクールに通おうかな最近は都内を中心に数多

1記事目:アラフォー・資格無し・税理士を目指す

こんにちは、今日からnoteを始めました、よっかと申します。 タイトルの通りですが、税理士を目指しています。 アラフォー・資格無しなので、一見無謀とも思える挑戦となりますが、頑張りたいと思っています。 なぜ税理士を目指そうと思ったのか結論から言うと、納税は国民の3大義務なのに、全く知識が無くて、ヤバいと思ったからです。 あと、知らないと損する、知ってると得をするって実感があるから。 そして、自分も自分の周りの人も、知らなかった事で不幸になって欲しく無いから。 他には、キ

学生デザイナー、20歳の1年間を振り返って

20歳の1年間は1番と言えるくらい自分の中では濃い時間でした。 大学生活、長期インターン、海外デザインワークショップ、イベント企画開催、就活。 何をしていたのか、どう成長したのかを自分で日記的な振り返り綴っていきます。 3月 : HERPで本格的に働き始めたUI/UXデザイナーのインターンをさせていただき始めた。 今だから言うと正直超大変だった。(言い換えると成長できた) やったこととして、3月はHTMLメールの実装を任せてもらって、初めて実務作業でコードを書いたり