見出し画像

数学エッセンス 第三回 東京大学 数学2017年問1

皆様、まっちゃんスターです。

さあ、数学エッセンスの難易度が急にあがりましたが、

今回はなんと、東京大学の数学のエッセンスについて分析してみたいと思います。これはいっぱい数学のエッセンスが取れるかもしれません!!!

今回から、入試については、学校の校門を乗せるというスタンスでいきますね。※東京大学さん、無断転載ごめんなさい

まあ、私の出身大学よりレベル高いのは置いときまして、まず問題からみていきましょう

東大数学1

どっかのサイトから拝借したものなので、解答解説ページなる記載があるのは目をつぶっていただいて、どうでしょう?東京大学のしかも理系の問題なので、制限時間はいつもより多めに10分くらいにしましょうか(いや、時間少なくて草はやさないでw)

さっそく(1)からいきましょう

(1)については、f(θ)のcosθをxに変換するだけの問題です。

私なりの回答がこちら

画像2

はい、簡単に解説しますと、

cos3θ、cos2θをcosθに変換して、xに置き換えただけ。

わかりやすいようにcos3θとcos2θってどうなってんだっけってのをサービスで書きました。やや、f(0)を求めなきゃいけないのはありますが、

θ=0のときのcosθは1

なので、cosが書かれている部分に1を代入。あとは、計算ミスさえしなければ、この問題はほぼ大丈夫でしょう。cosの変換ができるかの問題ですので、ここができなければ、もう1度教科書の三角関数を読み返しましょう。


さあ、何の問題もない解説(1)の次は、(2)です。これは(1)より強敵ですが、おそるるに足らずですね。私なりの回答がこちら

画像3

画像4

はい、いかがでしょうか?

①(1)で求めた式を平方完成で分解
②平方完成の整数部分を整理する

また、x=cosθなので、

-1≦x≦1

が成立します

これより、xの中身の部分が0になるように、

aの範囲を指定してあげる。

aは紙にも書いた通り、

-6≦a≦2

が成立する。

また、整数部分が0になればいいので、

b=(aー2)^2/4-1

とまとまるので、

-1<b<15

となる。これをa、bのグラフにする。

横をa、縦をbでグラフにしたものが、雑に書いた方のグラフです笑

まあ、符合がちらほら怪しい部分が散見するので、満点にはならないと思いますが、どうでしょう?

個人的な感想としては、東京大学の数学でこの難易度はちょっと驚きですが、意外と簡単に解ける問題でした。

これは、2次関数とcosをうまく使えばできる問題です。できなかった人は2次関数を復習しましょうね。

復習した後、もう1度トライすればできると思います。

というわけで、今回は東大数学のエッセンスについて解説しました。

また次回も数学エッセンスをお楽しみに

ばいばい😏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?