見出し画像

8/13(土)新時代

今日の流れ

6:30 起床
9:00 バイト
17:00 バイト終
19:00 ONEPIECE FILM RED 鑑賞
22:00 帰宅
25:00 就寝

日記

「ONEPIECE FILM RED」鑑賞してきた。先週の公開初日に観て、今回は2回目。めっちゃ面白かった。ネタバレのないように気を付けながらこの感動を書き留める。
今回は物語、作り手、見る側のすべてにおいて「新時代」がテーマになっていると思った。物語はそれぞれの目指す「新時代」が食い違い展開されていく。今回の映画はこれまでとは違う感じだった。「もしもONEPIECEが深夜アニメだったら」みたいに感じた。エロとかグロではない深夜アニメ感。1回目は期待していたものと少しずれていたのが気になったが、その色眼鏡を外して観てみたらめちゃくちゃ面白かった。事前に内容を予想しすぎると変なノイズが入って集中できなくなるなと反省しました。また、自然な流れでONEPIECEの物語について説明セリフがあり、海賊、海軍、世界政府などほぼすべての立ち位置のキャラクターを登場させていることで詳しくない人も楽しめるようになっていると思った。この映画からONEPIECE本編へはいれるようになっているとおもった。新時代へ新しいファンも連れていこうとしてくれているんだなと感じた。そこまで詳しくない僕にとってそれはとてもうれしかった。
音楽もとても良かった。流行に乗り遅れたので強がって今までAdoさんの曲をあまり聞いたことがなかったが、もうファンです。
僕はネタバレになる、ならないのバランス感覚に自信がないので、内容についてはあなた自身で確かめてください。でもネタバレではないと思うので一つだけ言わせてください。前情報でブルーノが登場するとされていました。でもロビンとガチブルーノに接点がないようにしていた配慮に僕はとても感動しました。
本当に観て良かったです。風のゆくえ、海の果てを見るまで僕は決してこの船を降りることはありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?