マガジンのカバー画像

めざせ習慣化‼️(無料版)

399
【継続】するために特化した記事に関してまとめています。「習慣にすることが難しい」「なかなか続かない」、そんな方に少しでもヒントになればと感じています。よろしければ覗いていってくだ…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【まぐれ】は無い~結果から目的を考えるって大切~

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として患者さんや対象者さんに対して、 心身の回復に対するアプローチについて考える仕事をしています。 今日もお疲れ様です。 今回は「【まぐれ】は無い~結果から目的を考えるって大切~」をテーマに書いていきたいと思います。 木曜日・・・というかもう金曜日ですね。 金曜日にしては重いテーマかな・・・。 私の働く病院では4月に新人さんを迎え、 新人さんが担当している患者さんの治療場面に、 一緒に参加しながら、 よりよい治療を

【勉強】はなぜするのか~目的と手段の話~

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として患者さんや対象者さんに対して、 心身の回復に対するアプローチについて考える仕事をしています。 今日もお疲れ様です! 今回は「勉強はなぜするのか~目標と目的と手段の話~」というテーマで書いていきたいと思います。 何で勉強が必要なんですか?とか、 算数って将来何の役に立つんですか? そんな内容の言葉って意外とよく聞くんですが、 その言葉が出るっていう事は、 勉強を「目的」としてとらえているんじゃないかと感じてい

🍀【やりたくない】ものを【やる】ために必要な2つの心構え

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として患者さんや対象者さんに対して、 心身の回復に対するアプローチについて考える仕事をしています。 今回は「やりたくないものをやるために必要な2つの心構え」について書いていきたいと思います。 苦手なもの、自分の感性に合わないものは、 何かやりたくないな~と、ネガティブな感覚になりませんか。 そんな時にどのような心構えでその課題に向かうのがイイのか。 自分なりに考えてみました。 自分自身を表現するこれは私の妻の体験談

🍀なかなか【職場に慣れず】に毎日疲れ果てていた1年前の自分を回顧🍀~体調、食事、栄養って本当に大事~

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として患者さんや対象者さんに対して、 心身の回復に対するアプローチについて考える仕事をしています。 今回は「なかなか職場に慣れずに毎日疲れ果てていた1年前の自分を回顧」というテーマで書いていきたいと思います。 5月も中旬が過ぎましたね。 4月に新たな環境でスタートした方も、受け入れる側の方も、 環境に慣れるという事は、プロセスの1部だと感じています。 そもそも慣れることは必要かいきなり話の端を折るようですが、なぜ

“本を読むことが良い”と思って本を読みまくっていた2年前の自分を回顧~本が価値を持つときとは~

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として患者さんや対象者さんに対して、 心身の回復に対するアプローチについて考える仕事をしています。 今回は「“本を読むことが良い”と思って本を読みまくっていた2年前の自分を回顧」について書いていきたいと思います。 本を読むことのメリットもちろん本を読むことのメリットはたくさんあると思います。 ・仕事に役立つ知識、知恵が得られる。 ・教養を深めるために役立つ。 ・脳が活性化する。 ・読解力が高まる。 ・ボキャブラリ

自分の【不快】を克服するには~継続の効用~

こんにちは。Ryosukeです。 リハビリテーション専門職として、 入院患者さんの心身の回復に向けたアプローチについて考える仕事をしています。 今回は「自分の不快を克服する」というテーマで書いていきたいと思います。 前回は「自分が無意識に不快と認識していることを認識するって大事」というテーマで、 「先入観を持たずに、自分が不快と感じていることをありのまま捉える事って大事」だと感じているという事について書いていきました。 今回は、さらに踏み込んで、私自身の経験も踏まえて書