見出し画像

コンセントカフェ奮闘観察日記vol.52-コンセントカフェに集う人々とそのスキル②-

みなさん、こんにちは!まっつーです。
加湿器が届いたはいいものの、コンセントの長さが短くて置き場所に困っています(ただの箱じゃん)(よく確認しような!)

さて、コンセントカフェはついに今日が最終営業日!!激動の1年でしたねぇ(って、9月以降の話しか知らないけど)。

コンセントカフェオーナー村井さんからすると、しみじみしたい所もあるでしょうが現在実施中のクラウドファンディングは明日までと残り2日。あともう少し、駆け抜けてください!!

ってことで、今回は昨日の続き「コンセントカフェに集う人々②」を書いていきたいと思います!

クラウドファンディングのリターンとして、3,000円利用券と引き換えに受けることができるスキルの紹介でもあります。今回は紹介動画の第6弾~第9弾の4名の方々について書いていきます!

第6弾◆あなたの人生を応援します!!出崎美喜さん

コンセントカフェに集う方々の中でもガッツたっぷり、出崎さんです。出崎さんを指名して受けれるサービスはこちら!

出崎さんの『人生応援室』
所要時間:1時間
場所:コンセントカフェ
【内容】
・1時間背中を押してほしいことや応援して欲しいことをお聞きしたあと、その人に合わせたカタチで1分間、全力で応援!!
・人生の再スタートをきった記念のプロフィール写真撮影。

第3者だからこそ言えること、吐き出せること、確かにありますよね~自らその第3者を作りに行く、って新しくてあったら嬉しいかも!?

出崎さんといえば、11月に開催したコンセントカフェでの屋内マルシェで、村井さんのしゃべくりを引き立たせるため、レジ打ちや案内などを買ってでたお方です!!

ガッツだけじゃなくて行動力も伴っていてしかも早い!!拍手を送りたいくらいの方でございます。

なので、ホンマちょっと聞いて欲しいねん、って方には打ってつけですね。検討してみてください☆

第7弾◆数秘術といえばこの方!!近藤りささん

数秘術という占いをされている近藤さんでございます。近藤さんを指名して受けれるサービスはこちら!

近藤さんの『数秘術鑑定』
所要時間:2時間
場所:コンセントカフェorオンライン
【内容】
・数秘術による占い鑑定

誕生日と名前で占うみたい。一歩何かにチャレンジしたい、自分の現状位置を知りたい人にオススメだそうです。

占いは未来を占うけど、そこにあるためには現状位置を知ることが大事だそうです。その手助けをしてくれるんだって。

いろんな占いがあるんですね~占い好きな人にもよさそうですね。

…なんか、全部「~らしい」「~だそうです」と自分でも書いてて気持ち悪いんですが数秘術なんて占い、受けたことないんだもん!仕方ないじゃん!!(開き直り!!)

だから誰か受けて感想また教えてくださいね!

第8弾◆認知症でお悩みならこの方!!安座間愛珠さん

精神科にお勤めのナース・安座間さんでございます。安座間さんを指名して受けれるサービスはこちら!

安座間さんの『認知症相談』
所要時間:2時間
場所:コンセントカフェorオンライン
【内容】
・認知症についてのお悩みならなんでもOK
・そもそも認知症って何?という初歩的質問もOK
・認知症のご家族への対応方法や薬のお話もOK

認知症もちゃんと考えとかないといけないな~いまの家族でなっている人いなくても、いつかなるかもしれないし。

わたし自身は今は相談することないなと思うけど、こうやって認知症のことなら相談してね!と言ってくれる人がいるそれだけで、将来に対する不安が1つ消える気がします。

あぁ大丈夫、相談できる人がいるから大丈夫!って。

安座間さんはお会いしたことないけれど、献身的に寄り添ってくれる方な気がしています。不安なことがあったら笑って吹き飛ばしてくれるような気もしています。(勝手な期待ですみません!)

だって村井さんのクラファン投稿、欠かさずにコメント付きでシェアしてるのよ?すごくない??それくらい、村井さんを応援している方でもあります。

安座間さん、いつかお会いしてみたいです!!

第9弾◆ニート歴10年の新井和彦さん

紹介がニート歴10年、ってなんかおかしくない?まぁいっか。新井さんを指名して受けれるサービスはこちら!

新井さんの『雑談部屋』
所要時間:2時間
場所:コンセントカフェ
【内容】
・ジャンル問わず、しゃべりたいと言ってくれた方と2時間喋ります!!

何?このリターン(笑)動画聞いてもらう方がいいわ、絶対(笑)最後のコンセントポーズも1人変だし(笑)

この怪しさはもう動画見て頂いたほうがいいですね!!(投げやり!)

冗談さておき、(いや、冗談じゃないトコもあるけど)物知りな方でどんだけ引き出しあるの?ってびっくりする方です。

引退されたとはいえ、ずっとマーケティングの世界に携わってこられたので、マーケティングの話やエクセル、クラシック、あとユダヤの話が得意だそうです。(ユダヤの話って何よ?)

ガムを噛んでいるのは耳の調子が悪くなったからだったっけかな?健康のために噛んでる方なので気になった方はそこはご了承ください!

今回紹介した方々もみんなスキルいろいろだな~個性が光るってこーゆーことなんだろうね!

前置きでも触れましたが、コンセントカフェは今日が今年最終営業日!!奮闘する村井さんを見ておきたい方は今日覗きにいってみてください!

それでは、また!ごきげんよう。

励みになります。いただいたサポートは本代など勉強費として使わせていただきます。