見出し画像

特撮ヴィラン語り ~その317 挑発星人モエタランガ~

あの手この手で地球侵略を企む悪の宇宙人たち。
時には真っ向から圧倒的な武力で攻め立て、時には知略を巡らせ水面下から徐々に支配を進め、バラエティ豊かな手口で特撮ファンを楽しませてくれるものです。
そんな宇宙人たちから、今回は「ウルトラマンマックス」に登場したモエタランガをご紹介。手足が生えた火の玉のような見た目をしているこの宇宙人が繰り広げたその作戦とは…?

突如地球に飛来したモエタランガは、地球防衛組織TEAM DASHの面々やウルトラマンマックスを挑発するような言動を繰り返し、彼らに真っ向から勝負を挑みます。
もちろん黙っていられるわけがなく、DASHは様々な作戦を編み出してモエタランガを迎撃し、マックスも怒りに燃えて戦いを仕掛けるも、何か様子がおかしい。DASHの面々の作戦はどうも勢い任せの無謀な作戦ばっかりだし、マックスも感情剥き出しで勢いが空回りしっぱなし。
それもそのはず。モエタランガの作戦は既に始まっていたのです。彼が全身から放つモエタランガウィルスは感染した生物の生命力を活性化させる反面、同時にその限界を早めてしまう性質を持つ特殊なウィルス。難しい言葉を排して分かりやすく言ってしまうと、

相手をやる気にさせ過ぎてバテバテにしてしまうウィルスなのです

まあね、頑張り過ぎるとその反動ってホントキツいですからね。もうしばらく立ち直れないもんね。
そうして全人類がバテバテになって動きたくても動けない状態になったところで、死に体同然の地球を侵略してしまおうというのがモエタランガの本当の作戦だったのでした。

しょうもない作戦かと思いきや割と理にかなっているこのアンバランス加減よ

しかし――この作戦には、何と予想外の弱点がありました。
あくまでもウィルスの性質は生命力の活性化がメイン。バテバテに燃え尽きてしまうのはその結果でしかありません。
ということは肉体が衰えているご高齢の方はどうなってしまうのか?老体にムチ打ち過ぎた結果より早くバテてしまうのでは?
否、そんなことはありません。ご高齢の方はそもそも代謝がある程度落ちています。つまり、ウィルスの効きが他の人よりもちょっと悪い。お年寄りの方がちょっと頑張れる時間は長かったのです!

そう、よく言われるアレです
「まだまだ若いモンには負けんぞ!!」ってヤツです

その結果、DASHで重鎮を担う司令官や研究者、エンジニアのスタッフたちが頑張ってモエタランガウィルスの抗体を完成させ、マックスにDASHの戦闘機から投与!息を吹き返したマックスの前にモエタランガは見事に撃退されるのでした。
モエタランガ最大の弱点。それは奇しくも、日本独特の高齢化社会だったのです

……どんなオチやねんそれ

matthew

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?