まったりティラノ@人生攻略の備忘録

20代会社員ー男が『人生を楽しむ』をテーマに、日々学んだことを活かして人生を攻略する様…

まったりティラノ@人生攻略の備忘録

20代会社員ー男が『人生を楽しむ』をテーマに、日々学んだことを活かして人生を攻略する様を備忘録的にまとめていきます。 まったりと、ゆったりと。

最近の記事

Lv.11 環境さえあえばデキない人はいない

仕事で中々成果が出せない… よくわからないけど、ここで働き続けるのはモヤモヤする… そんなあなたに向けて解決策のヒントになるような内容を、まとめていきます。 環境さえ合えばデキない人はいない環境さえ合えば、職種や過去の経験など関係なく仕事で活躍したり成果を出せます。 もちろん、どのラインを持って活躍をしているか?成果を出しているか?は曖昧なので具体的に提示はできません。 ただ窓際族や給料泥棒みたいにはなりませんし「なんでここで働いてるんだろう?これがやりたい仕事?」み

    • Lv.10 興味のあることをやる重要性

      興味のあること好きなことをやるべき 人生を楽しくする為には、自分の能力や今の状態がどうであれ、自分の興味のあることや好きなことをやり続けるべきです。 「そんな夢物語が通じるのはフィクションの中だけだよ」と思ったかもしれませんが、何もそれだけを負う夢追い人になれ!と言っているわけではありません。 生活費は最低限稼ぎつつ、それ以外の時間で興味のあることをやり続けることが大事!という話です。 やるからには収入が増えたり、多くの人に認められた方が楽しいです。 ただそれは才能が

      • Lv.9 楽しく生活するために「声」を聴く

        楽しく生活するためには声をきちんときく楽しく生活するためには「声」をきちんと聴くことが大事です。 「声って誰の?親、会社の人、家族?」 どれも違います。 ここでいっているのは、自分の心と体の声。 家族や会社の人の声はきちんと聴いている人が多いですが、意外に自分の心と体の声に耳を傾けている人は少ない気がします。 僕も正直全部の声に耳を傾けられているわけではありませんが、なるべく傾けるように意識しています。 これをするだけでかなり生きやすくなると思うので、ぜひ試してみて

        • Lv.8 大きな夢や野心は別になくてもいい、むしろない方がいい

          野心や大きな夢はなくていい、むしろない方がいい人生を楽しく生きたいと思うなら「野心や大きな夢はなくていい、むしろない方がいい」 先にいっておくと、別に大きな夢とか野心を持つことが”悪い”と言っているわけではありません。 大きな夢を持つことは大事だし、野心を持って自分を高めていくことも素晴らしいです。 ただこんな考え方をしてみると心をラクにして生活できる道もあるよ、くらいの気持ちで聞いてください。 大きすぎると折り合いがつかなくなる この考え方をしている理由の要因は「夢

        Lv.11 環境さえあえばデキない人はいない

          Lv.7 ストレス発散で結局一番効果があったのはコレ!

          ストレス発散で一番効果があったのは…ズバリ「深呼吸」です。 瞑想とかマインドフルネスほどガッツリではなく、1回の深呼吸が自分が今まで試したストレス発散で一番効果的でした。 「え、そんなことで?」と思うかもしれませんが、一番お手軽で効果を感じぐることができたのです。 人間に必要なものだし、副作用もないそもそも人間が生きるうえで「酸素」は大事です。 酸素を取り込み、血液の中を循環させることで生命活動を行うことができる。 逆に呼吸が浅くなったり、乱れたりしていると体に十分

          Lv.7 ストレス発散で結局一番効果があったのはコレ!

          Lv.6 何がわからないか、をわかるようにする

          自分は何がわからないか、これをわかるようにする(理解する) 仕事では新しいことを全部覚えようとするよりも、自分が何をわっていないのか?を理解する方が大事。 それをしないと、長く務めたときに「長くいて、こんな事もわからないの」と言われてしまうでしょう。 ただ多くの人が「自分は何がわかっていないんだろう?」というわからないことが”わからない”という負のループにハマっている人が多いです。 周りの人はこの状態の人が多いので、自分が何をわかっていないのかわかれば仕事で頭一つ抜き

          Lv.6 何がわからないか、をわかるようにする

          Lv.5 人間は環境次第で活躍できるか決まる

          活躍するには能力<環境が大事 人によっては職場で全然活躍できなかったり、思うように進まずに悩んでいる人も多いと思う。 だからYouTubeとか本で「仕事ができるコツ」や「一流の思考法・習慣作り」みたいな本を読む人が多い。 別にそれ自体は悪くないけど結論「仕事ができるようになる・活躍するには環境が大事」 環境さえ自分に合っていれば、あとはいくらでも能力や経験は伸ばしていける。 どんな天才でも環境が悪ければ凡人でもこれを読んでいるあなたは「いやいや才能とか能力があれば、ど

          Lv.5 人間は環境次第で活躍できるか決まる

          LV.4 ホウレンソウを使いこなすと伸び伸び働ける件

          ホウレンソウで働きやすさは変わる昔から語り継がれる仕事術に「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」がある。 これを使いこなせば使いこなすほど、サラリーマン・フリーランス関係なく働きやすくなっていきます。 ホウレンソウは一番の安心材料 まずホウレンソウは、ただやるだけでは効果が薄い所か返って相手を逆なでしてしまう。 あなたもホウレンソウをしているつもりなのに「もっとしっかり報告して」「早く相談してよ」と言われた経験はないでしょうか? ホウレンソウのコツは「問題があればすぐに

          LV.4 ホウレンソウを使いこなすと伸び伸び働ける件

          LV.3事実は1つ、解釈は無数。捉え方で損をしない

          事実は1つ、解釈は無数。捉え方で損得がわかれる 仕事でもプライベートでも全てに言えることですが、「事実は1つ、解釈は無数」 特に新卒で働く人や、転職で新しい職場で働く人などは覚えておいた方がいい。 人間は自分の見たいように世界を見る常に事実は1つしかなくて、それの解釈は性格には人数分ある。 悪く捉えれば怒りや悲しみが、良く捉えれば嬉しさや成長に繋がる。 嫌な上司なのではなく、自分が上司を嫌な人として見ている可能性がある(本当に嫌な人もいる) 先輩に仕事のミスを指摘され

          LV.3事実は1つ、解釈は無数。捉え方で損をしない

          LV.2経験値になる質問の仕方

          新卒で入社したり転職で新しい職場にいくと、新しい業務を行うことになる。 長く勤めていても、新しい仕事をやることは出てきますがその時の「質問の仕方」は今後のあなたに大きく影響してきます。 質問の仕方で経験値になるのか、無駄な時間になるのか差がつくので、ぜひ一つの参考にしてみてください。 質問する前に自分で考える質問する前は「自分で考えるor調べたうえで質問」することが大事。 イメージ的には確認に近い感じです。 これをする人としない人では経験値に多くの差が出ます。 ま

          LV.1人生を攻略するためには「キャラ」を理解する必要がある

          どうも、まったりティラノです。 28歳フリーターで数々の仕事を転々としている僕が、「人生を楽しむ」をテーマに人生を攻略していく様子を備忘録的にまとめていきます。 本や仕事で学んだことや実践して得られた「経験値」をここにため込んでいきます。 では早速ですが最近読んで「働く上で大事だな」と感じた学びを共有していきますね。 人生を攻略には「自分のキャラクター性を理解する」 まずタイトルにもありますが、人生を攻略するには「自分のキャラ」の理解が大事。 キャラというと曖昧なの

          LV.1人生を攻略するためには「キャラ」を理解する必要がある