見出し画像

もうすぐ気になる身体の臭い。その予防

先週のNHKの番組の「あさイチ」で
体臭ケアの特集をやっていて面白かったのと
目からウロコでした🙄

そろそろ新潟も暖かくなってきていて
それに伴って自分自身の臭いも気になってくるところ!

備忘録もかねてブログに書きます!

身体の臭いを抑える方法

身体の臭いは加齢臭や、汗や皮脂が酸化することによって起こります。
なので、それらを踏まえた対策が必要です!

加齢臭への対策

加齢臭はおもに背中や胸の中心あたりから多く出るとのこと。
身体が臭うからといってアカスリでのゴシゴシ洗いはNG!

アカスリで強く洗うと、身体が防御反応を起こし、
臭いの原因になってしまいます。

番組では、ボディーソープを手につけて
手で身体を洗うことを推奨していました。

手で洗った方が良いということにビックリしました😳

汗や皮脂による臭いの対策

汗や皮脂は分泌してもすぐに臭いを発しません。
時間が経って酸化することによって臭いが出てきます。

なので、臭いが出てくる前に
こまめにハンカチで汗を拭いたり、
顔を洗ったりすることで、臭いを予防できます!


臭いを抑える食べ物「オルニチン」!

画像1

この部分、番組見たのに頭に残っておらず忘れてしまってました笑

なので、番組ホームページから引用です。
すみませんw

身体の中から発する「アンモニア」を「オルニチン」が撃退してくれるそう!

上記画像の食材、全て大好きです✨✨
積極的に食べようと思いました☺️


〇〇を飲めば安心!!口臭予防

それは、ココアです。
ココアには歯周病関連菌を減少させる効果があり、
飲むのと飲まないでは、その後の口臭の差がはっきり違うとの結果が出ていました。

番組ホームページにココアのおすすめレシピが掲載されていました。

画像2


僕は、「あさイチ」は生活のためになる情報を沢山教えてくれるので
朝ドラと「おちょやん」と合わせて視聴しています。

「おちょやん」も
クライマックスが近づいてきていて目が離せないです✨


いつだって今日がスタート!

では!

きくとこ 松澤佑興
-----------------------------
新潟市中央区礎町通1ノ町1955
025-211-8302

きくとこホームページ
http://kikutoko.com/

インスタグラムもやっています!
ぜひフォローお待ちしてます^ ^

松澤インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/matsuzawa_yuuki/


きくとこ公式インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/karadanikikutokoya/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?