マガジンのカバー画像

経済情勢 ~ 見えてくる未来

36
現在の経済情勢を見て、未来に何が起こりそうなのか、何を準備すれば良いのかを松幸の視点を述べていく
運営しているクリエイター

#賃上

日本経済大転換・インフレと共に株の上昇も続く?

2024年2月22日に34年間も超えられなかった 日経平均株価(38,915円)の壁を あっさりと抜いて…

日本経済大転換・モノよりもコトにお金をかける時代に!

インフレの時代に突入し、価値あるものが 高値を付けられる時代になってきました。 その中でも…

日本経済大転換・コストダウン⇒付加価値の時代に!

平成の30年間は、デフレの時代でした。 モノの値段が上がらず、値下げを強いられました。 その…

日本経済大転換・インフレ継続で好景気に!

インフレが続くと、好景気がやってくると 一般的には言われています。 平成の30年間は、一度も…

日本経済大転換・5%の賃上げでは人が集まらない時代に!

これからの日本は、人口減少が加速します。 人口が減少するという事は、働き手が いなくなると…

日本経済大転換・横並びの初任給大幅上昇!

日本経済が30~35年振りに大きく変わります。 日本の底力がこれから発揮されて行きます。 その…

日本経済大転換・2023年に続き2024年も大幅賃上げ!

昨年に続き、今年も経済の大転換に関して これから数日間記事にして行きます。 やはり、経営を行っていく上では、 従業員の賃金がとても大切です。 そして、その従業員の賃金水準によって 物価にも大きな影響を及ぼします。 こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、日本経済大転換・2023年に続き2024年も大幅賃上げ!  についてです。 2023年の物価上昇率(インフレ率)2023年の物価上昇は、30年

日本でも賃金上昇? / 経済情勢

先に、昭和~平成にかけての景気指数や 大卒初任給の賃金実績を見てきました。 皆さんどう感じ…