学術(医学系)編集者、これからどうしようっか? その25

こんばんはです。

これからの(学術)編集者に必要なことシリーズ…!

えー、それは、自らがクリエイターの部分を持ち続けることです…と思います。

受け取るだけじゃなく、自分が表現者であり続けること。ワシは短詩系(短歌、俳句など)、誰かは音楽、誰かはビールづくりだったり。

受け手に留まらず送り手のポジションに立ち続けること(あんまりウケなくても)。

これだと思いますわ。

もし、短歌を書いて何らかの金銭的サポートをいただけたなら…、奇跡的に嬉しいです、踊っちゃいます😊もちろん少額でオッケー、死ぬまで感謝し続けます🥹