2021年振り返りと2022年にやりたいこと

2021年も早くも今日で終わりとなりました。そして会社員を卒業してフリーランスになって3年数ヶ月。法人化して2年数ヶ月経過しています。

メイン事業としては今年もあまり変わらず他社の開発チームに混ぜてもらって受託開発をしており、未経験からプログラマ になる人のメンターやオンラインコミュニティの運営をしていました。

その中でも1年で色々ありましたので、今年も振り返りつつ来年にやりたいことを言語化してまとめておきたいと思います。

去年の振り返りはこちら↓↓

2021年振り返り

主な内容は以下になります。

・開発でReact、TypeScript、Node.jsを使うようになった
・コワーキングスペースオープンに向けて本格始動
・社員が増えた
・(番外編)体脂肪率15%切った

開発で初めてReact、TypeScript、Node.jsを使うようになった

去年はチームリードや、PO代行を始めたりしましたが終了し、今年は新たな開発の案件にジョインしています。
そのプロジェクトとしては今は必須な技術になりつつあるTypeScriptとReactで開発することができました。またバック側でNode.jsを利用しているので仕事でNode.jsのコードを初めて書きました。

なので今年は技術領域的には多少広がったかなという印象です。
ただ最初は新しい技術での開発に慣れるまでは必死だったのですが数ヶ月もするとある程度慣れ、そうすると開発だけでなくチームリードやPO代行的なことがしたくなってきました。
ただ現状の開発チームでそのような役割を求められていないので、その辺りで葛藤があったりしました。
またインフラ側も自分で0から構築できるようにしていきたいので、来年はその辺りに本格的に取り組んでいければと思います。

コワーキングスペースオープンに向けて本格始動

数年前から考えてはいたけどもいよいよ本格始動しました。
場所は地元である兵庫県川西市の阪急川西能勢口駅の駅近です。
今年始めた理由としては、開設資金の目処が立ったことと新しくコワーキングスペース運営を手伝う前提で社員が入社してくれたからです。
自分1人だとどうしても店舗の受付等の運営が回らなさそうというのもハードルの1つでした。
4月頃に動き出して9・10月に兵庫県・川西市と共にコワーキングスペース開設・運営の補助金の申請も通りました。
これがかなり大きくて運転資金として最大家賃の半額が支給されたり、開設前準備費として100万円もらえたりで他にも色々あるのですが3年間で1000万円を超える補助金が支給されそうです。
ただ申請が通るまでなかなか大変で何度も資料を作り直したり兵庫県・川西市ともに審査会でプレゼンをしたりとかなりの時間をかけています。
コワーキングスペースがオープンしたら仕事・勉強が捗るスペースにしていきたいのですが、そこからさらに進んで人と繋がれて起業も捗るスペースにしていければなと思っています。
コンセプトとしては「頑張る人を応援するコワーキングスペース」になります。
現状としてはまだオープンまで辿り着けておらずでちょうど店舗の工事をしておりプレオープンは2021年2月中旬を予定しています。

社員が増えた

5月にもともとプログラマへの転職サポートをしていた方が入社しました。
2人目の社員になります。1人目はプログラミング実務未経験で今回はプログラミング実務1年の方になります。
去年の振り返り記事にも書いていますが、自分の仕事の現状としては他社の開発チームに参加させてもらっている状態なので自社の文化を作ることにあまり繋がらないというのと、1人目の社員のサポートでもかなり苦労したので経験の浅い人に入社してもらうのはリスクがとても大きくなかなか迷いました。
ただ上の箇所でも書いてますがコワーキングスペースの運営を手伝ってくれるということで許可しました。
入社後は2ヶ月近くReact、TypeScript、Railsを用いた演習用サービスを用いてチーム開発演習を行ってから、週2稼働からまずは案件にジョインしてもらい少しづつ稼働を増やして現在週5稼働まで増えてがっつり開発してくれています。
サポートの仕方は1人目の経験が活きた気がします。
このように稼働を少しづつ増やして徐々にステップアップさせてくれたお客様には本当に感謝したいです。

社員を増やした学びとしては、やはり入社後に他社の開発チームに自分と一緒にジョインしてもらうというスタイルは自社の文化を作る観点で良くないということでした。
次するなら1、2年後に社員にはフリーランスになってもらう前提で入社してもらうとかならありえそうです。

他の話としてコワーキングスペースのオープンに向けての準備が本格始動したことと社員が増えてそのサポートが必要なため今年最初やりたいと考えていたオンラインコミュニティの拡大は一旦ストップしている状態です。
それでも今年は3名未経験からプログラマ に就職or転職することができました。

(番外編)体脂肪率15%切った

今年は週2回ペースでジム通いを継続することができました!
10月までは週1回はパーソナルトレーナーをつけてのトレーニングでした。
結果としては最終的には体脂肪率14.7%にたどり着きました。最初に比べて体脂肪率は10%ほど落ちています。
体型的には残念ながら腹筋が割れるところまではいきませんでしたが、なんとなくトレーニングしている風まではなったかと思います。
体重的には増量と減量を繰り返しつつ、1年で5kgほど減っています。

2022年にやりたいこと

主な内容は以下の通りです。
事業としては変わらず受託開発がメインにはなってくる予定です。

・コワーキングスペースがオープンして月額会員が1年後に20名
・ブロックチェーン関連の案件に携わる
・宅建の学習をする
・(番外編)週2回ジム通いを続ける

コワーキングスペースがオープンして月額会員が1年後に20名

そもそもお金欲しさにコワーキングスペースをオープンしようと考えているわけではないのですが、長く続けたいと思っています。
そのためには一定の売上を立てる必要があるので数値目標はします。
スケジュール的には来年2月中旬頃にプレオープンで3月中旬にプレオープンをする予定です。
また1月上旬にはクラウドファンディング をする予定です。
目的にはお金を集めることよりまずは兵庫県川西市にてコワーキングスペースをオープンさせるということを認知してもらうためになります。
ただ1000万円ほど融資を受けていますので、お金に余裕があるわけではありません。

さらにはしばらくは毎週プログラマ向けのもくもく会もしていく予定です。

ブロックチェーン関連の案件に携わる

2017年からずっと情報を追っている仮想通貨業界。
今後まだまだ社会に浸透していくと確信しています。
であればもっと普及に関わるような仕事をしていければ面白そうです。
2年前はセミナーをさせて頂きましたが、今年はほとんど関われず。
来年はまた関わっていければと考えています。
ちなみにコワーキングスペースでは仮想通貨を用いたSymbol決済を導入する予定です。

宅建の学習をする

直近ではないですが5、10年後とかに不動産投資もしていければなと思っています。
そのためには自身で宅地建物取引士になる必要があるため宅地士試験の合格を目指します。
おそらく来年中に合格を目指すのは難しそうなので、1年で学習時間150時間を目標にして、再来年で合格を目指します。

(番外編)週2回ジム通いを続ける

今年は週2回ジム通いをすることで、体重が落ちある程度体は引き締まってきたかと思います。
しかしまだまだ満足はしておらず、体を大きくしていきたいので継続的に続けていきます。
来年3月いっぱいまでは増量して、4月から減量を開始して夏までに体脂肪率13%台を目指すイメージでいます。

---

振り返りと来年やることについては以上になります。
今年もありがたいことに仕事が減ることもなくコロナの影響もほとんどありませんでした。

来年も引き続き頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?