見出し画像

思いつくこと・90選

1
最近思うことを90つ書く


2
最近じゃないのを書く場合はなるべくそれと分かるように書く
これ全然いらんかった!


3
大喜利のモチベーションどっか行った
モチベーションとかなんやねんと思っていたら、無くして分かるものだった


4
勝ち負けとかはあっても楽しいけどもともとそんなに要らんかったからなー


5
2年目からは時間と手間の許す限り場所を作ろう!と思っていたらCOVID-19コロナがあってしょうもなかった


6
スプレッドシートのことスプシって言うのうぜー
せいぜいスプレッシだと思うけどな


7
みんななんとなくで略してる言葉が多すぎない?魂失われてんぜ


8
なんかもっと自分のやり方生き方で過ごさないとさあ!
魂失われんぜ?全般において


9
大喜利のモチベーションどっか行ってるから内容はさておくとして、パラドクスさんの文章好きだからnote書いてくれてうれしかった


10
さりとてできるなら大喜利したいよなあ


11
盆踊りネキあの感じにしてはちゃんと踊って声も出ててえらいほうだろ


12
閃光のイントロがずっと終わらなかったら/サビ前からイントロに戻ったら/サビ終わってイントロに戻ったら おもしろいかとか考えてるけどたまんないね


13
前ほどキレること少なくなったけど誤字脱字ってめっちゃ目につくよなあ


14
アイドルより祝福のほうがYOASOBIの曲って感じしてありがたん(ありがたい)


15
アイドルのライブ映像ver.のAyaseって(映り方が)AV男優みたいで嫌


16
これは今思ったことなんですけど、「嫌なんだよな」じゃなくて「嫌」で止められて偉かった


17
ファジーネーブルの匂いでぇ~


18
昨日(2023/8/15)あたりから学者のTLがゲーム理論で盛り上がってるのうるせー
しかし、学者TLのそういうのは大喜利のそういうのよりどん詰まりまでやること(やる覚悟のある人)が多く、うるさいわりに見てられる


19
うるさくて見てらんないの嫌なんだよ


20
「卵を乗っけて」より「卵を載っけて」のほうが正しかったりするのか?だとしたら妙だな・・・


21
うるさくて見てらんないの嫌だけど黙ってろとも別に思わんな
もっと(手続き的に(!))正しくやれとばかり思うが
頭悪いなーと思わされるとストレスになるからそう思わせないでほしい!


22
20そんなことないか


23
シンデレラボーイ普通に死んで~って言ってるところないか!?


24
当たり前だけどmediaだけどうしようもなくなっちゃってるじゃねーか


25
「閃光のイントロがおもしろい」とだけ言えば済む話だったのかよ...…


26
失礼コミュニケーションには相応の責任が伴う


27
というか生き方の大半において相応の責任が伴うということは当たり前で、しかしそれを感じられない人が多くてありえない
感じさせないようにしているのだとしたら、それは別に口だけ達者なのとそう大きく変わんないから意味分かんないことやって上行った気になんなよとしか思わんなー


28
鰐等考える、か、どうか(、)迷う


29
誰でも言えるようなこと言った瞬間ゴミ!
というか瞬間がゴミ!と思うけどいきなり飛躍する感じでそいつにしか行けないところ行かれるのも違う、普通に段階を踏んで、心を尽くして、その位置に立ってもらうんじゃないと同じ話はできない


30
参集とかあるのにモチベモチベ言わないほうがよかったかも
決まってることに関しては物凄いから気にしないでほしい!


31
昨日(2023/8/16)虫かごと網持った小学生が歩きスマホしてて最悪だった


32
今日(2023/8/17)めっちゃ仕事したぞコノヤロウ


33
固定の記事(将太の寿司)おもしれー


34
ミュート多すぎて気づかないことたくさんあるのにそれでもまだうるせーと思うことあんのどうなってんだよ~ん


35
wataoさんとTwitterの話してるときその人ミュートしちゃってますって言い過ぎて「それじゃ会話にならねえよ」と呆れられてしまって、もったいない


36
【?】

ファジーネーブルの匂いでぇぇぇぇ~


37
そして僕が君にとってそのポジションを♪


38
「メンツが良い」と言うときの「良くないメンツ」とかのことをみんなもっと真剣に考えてほしい
学校や社会に馴染めなくてふらふらしてたら大喜利にたどり着きましたみたいなこと言うなら尚更そうで、そういう言動や思考の持つ学校性や社会性を自覚しないままそれを再生産(その人にとっては再じゃないかもしれないけど、それ別に関係なく良くないから!)してるだけだったら何の意味があんの?


39
昨日うどんが食べたかったからといって今日うどんが食べたいとは限らないが、今日の体調から言えばうどんを食べるしかないだろうねということが少なくない


40
少なくないって便利だなー


41
俺がミュート多いのは別にツイート見たくないとかみんなのこと知りたくないとかではなく、情報とか情報じゃないのをいつ目に入れるかこっちの気分で決めさせろと思っているからで、悪いこととは考えていません


42
俺も大概Twitterうるさいからなー


43
ふん、AI...…と思ってたし今も基本はそうだけどさすがにパートナーのモンスターと会話できるとこれはすごいって思っちゃうよねー
ギオスはスタバのモバイルオーダー知ってるけど他のモンスターに作らせればいいから使う必要がないらしい


44
ファジーネーブルのニオイデー♪


45
やっぱり38その通りすぎるというか、余白とか空白とかのこと考えないでペラペラしゃべってるんだとしたらそういう人とは絶対に(絶対にかなあ?←?)仲良くなれない!


46
【?】

100の半分が50のとき90の半分が45なのかなり解釈一致だ...…


47
別に俺そんなに誰とも仲良くないな


48
俺が仲良さそうにしてるのってTwitterツイキャスLINEとかのときで、実際に会話していい感じに仲が深まってる!みたいなのは別に全然ない
大喜利が一枚噛んでるのにその上でしゃべるのって疲れるというか先に後に噛み砕くコストかかるからそれ越えて(超えて?)みんなといっぱいいろんなことしゃべってみんなのこと知りたいと思わんし何か聞かれたら可能な限り応答するけどそんな何でもかんでも聞かれるほど魅力があるわけじゃないし結局物理的に距離が離れてるときに応酬しておいて次会うときは呼び捨てみたいなのの楽さを他のやり方で越える(超える?)のなかなか無いなー


49
落ち着きないくせに大喜利会の休憩時間とか話し相手いなくて1人で突っ立ってることよくあるからそれ見たら話しかけてくれなくていいからあーって思ってほしい
これも別に思ってほしい、じゃないんだよなー(な=)
花火の中盤のダレてる時間みたいにしてほしいというかなっておきたいみたいな感じ


50
マカロニサラダって大人になってからめっきり食べてないな


51
「チョコより甘い 温度で溶ける」ってマジでどういうこと!?甘いほうが純カカオより溶けるのはやいの?


52
歩きスマホとか赤信号とか全部そうなんだけど大人なんだからさ...…と思うこと多いのね(多いよね、ではなく)
別に全部完璧にしろというわけではなく!大人のかたちしてる子供の人については見てそれと分かるように(事前にそっちでコスト払っとくように)してくれんかなーと思います、後からこっちが何がしかのコスト払うのっていいときはいいけど変
この「いいときはいいけど」をあんまり使いたくないというのがあるな
コストコスト言ってるけど別にコスパ厨みたいな感じで言ってるわけではございません、ダルいの少なくしてみんなちょっとずつでも気持ちよくゆっくり生きたらそれでいいじゃんねーってやつなんだけどそうじゃないことが、耐えろと言われれば耐えるけどこういうところに書いてしまうくらいには、多い


53
部活のウザいOBみたいになりたくない!って話をした
これはマジで大事なことと思う
「若いやつらが」「下の層が」「いい感じに育ってきてる」みたいな言葉使うのが楽なんだけどそれだとあまりに紋切り型に過ぎるし(あまりに/紋切り型に/過ぎる ?)趣味でやってることでそんなて感じでもあるけどまあ言いたいのはそういうことで、人数とか流れとか結構大きく変わってる(と思う)中でいつまでも同じような感じでやっていくなんて都合のいいこと考えるなっていう話でもある
大喜利とアイデンティティーがかなり重なってる人はともかくとして、これ結局趣味だからなあ


54
みんなには一つひとつ自分だけの絶対的な布置があってまあそれはいいんだけど最初はみんな若手から始まって結局みんなロートルになるわけだから今の自分が気持ちよくなりたいだけでもの言ってるんだったらおぞましいことだから大概にしとけよとは思うわなあ
これも別に「思う」って感じじゃないですけど、イイィ!
弱い立場に置かれている人が声を上げるなということでは断じてないです、逆にね


55
逆にね!?


56
責任責任ってうるさいけど、54みたいなときの責任として分かりやすいもので、まず、嫌われるとかそういうの
それとは別に、嫌われてでもやったほうがいいこと、という空間は必ずある


57
お前も始めたときは普通の人だったろ!と、あなたが絶対におじさんにならないという根拠はなんですか?というだけの話だ、全て


58
全て!?


59
全て~(かもね~)


60
布置って適当に使ったから誤用の可能性全然ある


61
こんなことで水差してるとでも思われたらとんでもない!
言える範囲で言いたいこと書いとかないとどうせ後から気持ち悪くなるだろって始めてるし、趣味だし


62
趣味だから熱中しちゃいけないとも思わないしこれ書いてても半分以上大喜利のことしか書けてないくらいには5年でどっぷりという向きもあるけど、さりとて5年だしそれが10とか15になるかは知らないし全然ならなかったときはまあこんな感じだよなあというのを入れておきたいのよなあ
これからどんどん大きく、メジャーなものになっていく(可能性がある)のであれば、今まで使っていた「界隈」みたいな(本来的に「ボケ」と同じくらい口に気持ち悪い)言葉ってなんかもっと嫌な扱いづらい感じになっていくはずで、それについて誰がどのくらい考えてるんだろう


63
当たり前すぎる!


64
Twitterでみんなのこと「みなさん」って書く人が増えてたあたりの気持ち悪さまだ全然(まだ全然=ずっと)ある


65
括弧とか文末の記号とか長音とかのゴミみたいな誤魔化し(みたいなやつ)、俺にとっては結構大事なときあるつもりでやってるけど俺以外の目から見たら全然そうなってないのムカつくよなー!ー(コノヤロー!)アー!!


66
こんなのお互いさまで言ってること【普通】すぎる


67
お互いさまもお疲れさまも様は開くに限る


68
こ、コミュニティ......


69
「"政治"なんていらない」という発言の、政治性
これだー!めっちゃ気持ちいいの見つけた!
だから細かい作業をやっていきましょうねいかなければなりませんねという話なんですよね


70
これ普通に2023/8/15-18くらいで思ったことをどんどん書いてるのが半分くらいになってきたな


71
ギンギンでGO♪ギンギンでGO♪


72
かさのばKouしゅごしゅぎパラドクス田んぼマンのようなメンタリティで大喜利を続けていきたいし、この辺に名前が入るようになっていきたいよなー
多くの人がこうあって(こうなって)ほしいという身勝手な考えもあります


73
うまいことウケなくて悔しいとか勝ち負けがあるときに負けて悔しいとかそれくらいなら理解できるけどなんかそれ以上の他者性から勝手に切り離した勝手な苦しみみたいなやつを大喜利に乗っけてる人はあんまり分からん、人生がそれ無しには立ち行かなくなっておりますということならまあと思うしかないけどそれほどでもないのに心配されるくらい苦しそうにしてるところ見せてくれるなと思うわ、あと幸せになったらおもしろくなくなるみたいなやつ、あれも分からん。勝手にしろw


74」


75
ファジーネーブルの匂いで~♪


76
辞めた人「お星様の引き立て役Bでした♪」


77
なんか最近質問100個に答えてる人何人か見るけどこれがその一環みたいに見えてたら最悪!最悪死ぬかも


78
hid beneath♪


79
特に生大喜利の場合、ネタツイのかたちをしているだけでそれだけのお題、それだけだったら意味無くて多分迷惑です(と思っています)
と言いながらボケルバにそんなお題を先週いくつか提供してしまっていて最悪なのです
普通に、そのお題と整合性がとれていてかつおもしろい回答がいくつか作れるものが好まれるでしょう、これもお互いさまとしか言いようないがやってみたらあんまりだったということは結構あるよな


80
【寿命が来て?】

全く身勝手で、うまトマみたいなの行くときはみんな自分の意思で行ってほしいと思う...…
だってそれお前の人生だろ
Twitterでみんな同じ話してるときもそうで、意思もなくぐちゃぐちゃしゃべるな...…と思うが、みんなしっかり自分の意思から紡いでるのだとしたら寿命が来て死ぬしかない


81
隅括弧で何か言うやつ最初はネタツイのテンプレになってるの死ねと思ってカウンターで普通とか意味不明とかやってたのにあんまりそんなんじゃなくなってきてて危うい
「木乃伊取りが木乃伊になる」


82
やっぱりnoteにはツイート以外でnote書きました!と伝える方法が何かあってほしい


83
責任取れとかコストがどうのとか自分の意思でみたいなのやっぱりおれ頭固いんかな
原理的にとことんまで突き詰めろとは思わんけどある程度できるところまではやってくださいよって、ほんとそればっかり


84
わ、鰐等考えないと......と思う


85
明日になったら何も考えなくなっちゃいそー


86
美容院行くの楽しみや!


87
俺が垢抜けたの普通におもしろい


88
垢抜けるの楽しいからおすすめです


89
【完全に?】

多分裏アカ鍵アカぶっ壊してちょっと経つからこれ書いてるんだけどこれくらいだったら全然書いていいなめっちゃいい人ではないし嫌なとこ結構あるけど怖いひとではないですよーこれなら裏アカ鍵アカいらないな
てか大輪杯俺もっとできただろ!タッグお題なんか特に
大輪杯でタッグお題でできなかったらダメなんだよなあ
あんまり相談しないでサクッと攻略できたらそれっぽいしカッコイイか?というかそのほうがバランスいいか?と思ってたけど普通にもっと事前にもその場でも話しときゃよかったわ、参集ではそういう後悔しませんように
TheOrderのとき終わってから回答思いつくんすよ悔しい!とか言ってたら田んぼマンがそれは大喜利できてる証拠だよと言ってくれて結構それまだ信じてるけどいい加減その場で完結できる出来にしたいなあ!そう考えると1年目って若くて素晴らしいなもう歴から言ってブランクとか回数とか言ってらんないし
自分があんまり興味なくてけどそれを好きな人がいる(っぽい)ものをバカにするの結構許せない!嫌いなら嫌いでちゃんとやれ、これ何回も言ってるよな?これに限らず今回書いたようなこと自分で気をつけてるつもりだけどやってることあったら完全にひっぱたかれても致し方ない
もっと書ける感じもするけどいっぱい歌ってたから限界だろうな


90
思いつくこと・90選

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?