見出し画像

教育資金はいくら準備する?〜小学校編〜

こんにちは
梅雨の晴れ間ですが、過ごしやすい日になりましたね( ´∀`)
子どもが育てているオジギソウに太陽の光をたっぷり当てています

今日は小学校にかかる費用について現状と今後の予測についてです

小学校入学時に必要な経費

我が子は公立の小学校に通っています
おそらく合わない馴染めないなどの理由がない限り
全員同じ公立小学校に通うことになると思います
(そのために引っ越しもしている!)

引っ越しが案外一番大きな経費になったかもしれない
またこの話は違う回で・・


入学前に揃えたものは、ランドセルです
夫の両親がプレゼントしてくれるということで
長女はお値段関係なく気に入ったものを選んでいました
セイバンのスゴ光マジカルブライト 70000円弱/(^o^)\
次女もセイバンでモデルロイヤルクリスタル 70000円超え/(^o^)\
しっかり6年間使ってもらいます

入学説明会・入学式後の必要な経費

・お道具箱、計算カード、連絡袋 2,000円程度  
・体操服2着 8,000円程度 
・給食衣セット 3,000円程度
・水着 3,000円程度
・ピアニカ(1年生)6,000円程度
・絵の具道具(2年生)4,000円程度
・筆箱や鉛筆や消しゴムなどの文房具、ノート類

近隣の小学校は公立でも制服に変わってきているようですが
子どもの通う小学校はまだ制服ではありません
なので私服・・・小学生になって急に今まで着ていた服が
人目を気にして(?)着られなくなる事態が発生しました
トータルコーディネートが思うようにいかなくて「学校に行きたくない!!」
と大泣きするように( ;∀;)←こっちが泣きたい

というわけで某ファッションセンターでトータルコーディネートして
3〜4日分を買い占めました
その後もちょこちょこと買い足すことがあり
制服買う方が絶対安いと思います(コーディネートに悩む必要もない)

体操服などは指定のお店で買うようにお手紙がありましたが
他のママさんから通販で安く買ったよという話を聞き
探して良い物があれば次女の準備の時やサイズアップの時には
そちらで購入しようかなと考えています

鉛筆、消しゴム、ノートは急に無いとか言い出すから
予備を買っとくと良いよ!と先輩ママさんに教えてもらって
鉛筆は2〜3ダース、消しゴム10個くらい、ノートも10冊ずつ
用意したのですが、1年で鉛筆は1ダースも使いませんし
消しゴムも1個使い切ることはありませんでした
ノートも1冊使い切ったらマス目アップして
国語や算数のノートが9冊も余っているよ?どうするよ?
という状況です
学校によるのかな??
おそらく次女・長男が使っても余ると思う
学年が上がってくると使う冊数も増えるのかもしれませんね

低学年は残りのページ数見ながら1冊ずつ買うのがオススメです

結構大事なので大きくした(゚∀゚)

次回は学校徴収金についてです
ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?