見出し画像

kindle出版にハマってます。

ホラー映画を見ていて音がでかくてビビるので小さくしようと思ってボタンを押したら・・
「オンリョウ」(怨霊)って出てきてさらにビビったことのあるカリビです。

ここ最近、kindleでの出版にハマってしまってます。

現在11冊を出版。

もちろん、僕のあつかってる記事をリライトして出稿。

もっと効率の良い記事作成は無いものだろうかと、chatGPT君に、記事の構成から見出し、あとがきまで書き出してもらったりしたんですが、全然だめでした。

指示の仕方を詳細にすれば良いのかと思って、無い頭で思いつく限り試したけど納得のいくような記事は吐き出してくれません。

なので、元記事をリライトしてもらって試したのですが、これも「
う~ん・・」って感じです。

必要のないところで箇条書きにしたり、圧倒的に元記事より文字数が少なくなったり・・・

「アマゾンに本を出稿しようと思います。
著者の名前は”吉田理香”です。
文章がおかしくならないように、リライトしてほしいのですが、箇条書きにはしないでください。
また、文字数も減らすことなくお願いします。
恋愛カウンセラーが書いたような文章で書き出してください」

これくらいの勢いでchatGPTにお願いしてました。

なんかですね、chatGPTとこんなやり取りしてたら、愛着がわいてきます。

人によっては、非常に使えるといいます。

僕にとってのchatGPTは、まだ使えないかな。。

多分僕が使いこなせてないだけなんですけどね。

あと、特定の人物の情報を書き出してくれないので、それも残念。
個人情報の観点からでしょうが、wikiの情報を持ってきてくれるだけで本当に助かるんですけどね。

人物の情報を書きだしてくれるなら、作りたい情報サイトがあるんだけどなぁ。。

皆さんはどうですchatGPT??

とりあえずのkindle出版30冊目指してます。

kindle出版やっていた友人から聞いた話ですが、30冊程度出版したら方向性が見えてくるとのこと。

今月、97円の報酬が生まれてました。

購入ではなく、出稿した本のうち2冊が読まれたことに対しての報酬です。

さぁ、明日も頑張ろ。。

おやすみなさい。

カリビ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?