見出し画像

ナムジュンへの感謝①


 
キムナムジュン


言わずと知れたBTSのリーダー。IQ148、TOEIC900点越え、独学で英語をマスター、国連でスピーチを任されるなど、尊敬すべきウリリーダー。

そんなBTSの要とも言うべき人を、私は最初少し誤解していた。
[DYNAMITE]のMVで初めて彼を見た時、「あ、BTSにもお笑い担当の方がいるんだー」と思った。
奇抜な髪色だし、なんか背丈に合わないパンツ履いてるし、ダンスも他のメンバーに比べてぎこちなくて、なんとなく私がイメージするBTSからは1番遠い印象だった。
[FIRE]や[IDOL]のMVを見て、更にその考えに追い打ちをかけることになったけど、ただ、なかなか顔と名前が覚えられない私にとって、唯一どのMVを見ても見分けがつくほどインパクトが強い人なのはありがたかった。

今ではきちんと把握してます。
頭脳明晰で、博識で、大雑把で、破壊王で、物にはすべて命があると思っていて(←これはジョングクもかな)、心が暖かく、自転車大好き、絵画・本・景色etcから様々な表現を引き出す感性の持ち主。たぶん『Love Myself』推進委員会会長。
BTSの楽曲ほぼすべてに関わっていると言っても過言ではないかもしれない。
作詞作曲、編曲やアレンジ、アドバイス、
ソロやユニット曲に至るまで、ナムの手を通ってない楽曲を探すほうが大変な気がする。
最近では後輩のTXTの楽曲にも参加して話題に。(0×1=LOVESONG とてもいい曲です♡)



つまり
すごい人です。


 
ジミンとナム
 



ジミンはナムに絶対的信頼を寄せている。それはナムがジミンのことを絶対に否定しないからだ。
基本的にヒョンたちは弟たちのすることにあまり口出ししないし、いつもやりたいようにやれと言ってくれる。その中でも、ナムはジミンに対して特に心を寄せていてくれる気がするし、いつも味方でいてくれているように感じる。
リーダーという立場もあるのだろうけど、ジミンが作ってしまったしらけた場の空気を瞬時に汲み取って、うまく変換してくれたり、自分が犠牲になってくれたりすることも多い。
ジンくんやユンギよりも、ナムといる時の方がジミンの弟感が強い。歳は1つしか変わらないのに、もっと差があるように思えるのは、ナムの優しい眼差しと、ジミンの無邪気さ故だろう。

In the Soopで、2人はやたらと卓球をする。テヒョンともジンくんともやっていたけど、1番長くやっていたのはナムだった。ジミンは、テヒョンに対しては甘くなってしまうし、ジンくんに至ってはからかわれすぎてコントを見ているようだった(笑)。それはそれでおもしろいのだけど、負けず嫌いのジミンとしては、楽しみながらもちゃんと勝負をしたい気持ちがきっとあって、その点でナムは真剣に勝負してくれるし、常にジミンの言動に反応してくれるから、ナムとの時間は心地よかったのかなと推測できる。


Let'sBTSで、ナムがジミンのことを紹介した時、
「ジミンを説明しようとすると徹夜になりますが、本当にいい子です。」
と話してくれた。

ジミンには熱狂的ファンも多いが、その反面、とてつもなく酷いアンチやOUTJIMINさんも多い。とても切ないけど。
そんな中でのたまにあるナムのこのような発言は、影響力が大きい故に、とてもありがたい。

ソースが見つからなくて残念だけど、
「ジミンは誰からも好かれる子ですよ」
みたいなこと言ってくれたこともあった。



ジミンにとってナムは、兄にも父にも先輩にも先生にもなってくれる存在。



ジミンを守ってくれて
感謝します、ナム。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?