マガジンのカバー画像

『おかえりモネ』菅波観察日記

9
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の菅波先生が好きすぎてnoteを開設しました。
運営しているクリエイター

#坂口健太郎

恋愛軸で生きていないですけど何か?『おかえりモネ』第23週

「すべてを捨ててでもこの恋に生きようと思ってしまう恋愛ってものがあるんだよ!木公ナビー君…

菅波先生の「がんばれ」に心の声を補ってみた『おかえりモネ』第21週

登米の地域医療と向き合う中で身に付けた最強のスキルは“傾聴”かもしれない。医療は決して万…

正しくて温かいネオ菅波『おかえりモネ』第20週

りょーちんの「きれいごとにしか聞こえないわ。」にしびれました。 このドラマは、ここまでき…

人類補完計画の海から帰還する為のモネ特化型恋愛兵器スガナミ『おかえりモネ』第19週

昔、お笑い芸人をやっていたので分かるのですが、目の前の数人を笑わせることと、イベント会場…

菅波先生のプロポーズに心の声を補ってみた

コインランドリーちょっと覗くだけと思ったら、ちょうど百音さんいた!ああ、寝顔かわいいなぁ…

亡き「俺のハニー」を想いつつ俺は俺で生き続ける『おかえりモネ』第18週

菅波先生もなんだかんだでモネに寄りかかってワガママを言うわけです。それでこそパートナー。…

モネ特化型甘噛み受けとめ兵器スガナミ やっと噛みついてくれたね『おかえりモネ』第17週

「もう別れる!(意訳)」って、カップルにとって最強の甘噛みです。ある種の自傷行為でもあります。理性で抑えきれなくなった本能的な爆発をパートナーに向かってぶちまけて、受け止められるもんなら受け止めてみろ!受け止められないんだったら、もう知らないっ!ってやっちゃうわけです。 モネが爆発しちゃうのも仕方なくて、菅波先生が「あなたと私には時間がない」なんて、刹那的なことを言っちゃうのが悪いのです。 ただ、モネも悪いのです。モネがいつまで経ってもエゴをさらけ出してくれないから、菅波