見出し画像

「ちゃんと生活をする」を習慣化した話

まずこちらのnoteをみて欲しい。

朝ごはんは食べない。いつもギリギリに起きるので時間がない。お昼も夜も、外食かコンビニ。忙しい時はお昼をスキップすることもあった。そしてほぼ終電で帰ってきて、バタリと寝る。その繰り返し。

今回はnoteで書かれている「生活する」ための工夫を書きます。

ちゃんと生活をしようと思ったら、3日坊主になった

noteを読んでから生活をしようと思ったけど、すぐに元のだめな生活に戻ってしまった。

特に仕事で疲れて帰ってくると、つい近所のスーパーのお弁当で済ませてしまう..etc、すぐに挫折した。

生活をちゃんとするためにしたいこと

いくつかやり方を試したのですが、うまくいった方法がこちら。

1)ランニングをする

2)毎食簡単なもので良いのでご飯を作る

3)しっかり寝る

4)規則正しい生活をする

ポイントはこちら

・まずは運動して、体力をつける

自分は高校時代は運動部に所属していたが、社会人になってからはどんどん体力が下がっていた。体力の低下→活動量の低下に直結してたので、まずは運動した。

・習慣化する

毎日1時間ランニングとかは大変なので、最低5分にしてハードルを下げた。ご飯も同じで、しっかり作る時もあれば、卵かけご飯+味噌汁でもOKにした

・挫折したときに、リカバリーしやすく

運動→(お腹が空く)→ご飯を作って食べる、のように最初の動作(トリガー)を行うと、次のステップに進みやすい順番にした。

もし途中で歯車が止まってしまった場合でも、最初のトリガーを踏むと矯正できるので、おすすめ。

生活をサボると、幸せを感じる機会を失う

運動→食事→睡眠を規則正しくすると、生活が楽しくなった。

調べてみると、運動すると満足感や幸福感を生み出す「セロトニン」という成分が体内で分泌されたり、食事からは「セロトニン」の原料となる「トリプトファン」という成分をとれるらしい。

トリプトファンが多く含まれている食材は主に、豆腐・納豆・味噌・しょうゆなどの大豆製品、チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品、米などの穀類などです。その他、ごま・ピーナッツ・卵・バナナにも含まれています。

「トリプトファン」を摂って、しあわせホルモン「セロトニン」を増やそう!


規則正しく生活すると、それらが定期的に取れるので幸せになる機会がくるのではないか、と思う。


特に都会に住んでいると、やる遅くまでやっているお店があったり、電車があるので、つい生活が崩れてしまう。

だからこそ、自分の生活をきちんとできたらいいなと思う。

これからも引き続きちゃんと生活していきたい。

(終)

読んでいただき、ありがとうございます!
もし面白いと感じたら「♡」を押していただけると嬉しいです!


いただいたサポートは、noteでいいなって感じた記事のサポートに使います🎉🎉🎉