見出し画像

2022年の主な出来事 新聞より抜粋

世界に吹いている風。

コンテンツ作りをする時、
これに注視していれば、その風を利用できます。

ようは、サッカーW杯最終予選が盛り上がっている時に
バレーボールに関するコンテンツを作っても
あまり意味がないってことです。

・・・ということで、
元日に買った新聞から『2022年』の予定を抜粋。
忘備録として書いていきます。

1月

7日 ラグビー新リーグ
  『ジャパンラグビー リーグワン』がスタート

9日 将棋・王将戦

17日 阪神淡路大震災から27年

17日 テニス全豪オープン

27日 サッカーW杯アジア最終予選 VS中国 

31日 グラミー賞発表

2月

1日 サッカーW杯アジア最終予選 VSサウジアラビア

4日 北京冬季オリンピック開幕

4日 映画『鹿の王 ~ユナと約束の旅~』公開
  ※もののけ姫・千と千尋の神隠し・君の名は。
   3作品で作画監督をつとめた鬼才・安藤雅司 監督作品

23日 天皇陛下62歳の誕生日

3月

4日 北京冬季パラリンピック開幕

6日 東京マラソン

9日 韓国大統領選

14日 東海道新幹線「のぞみ」
   運航開始から30年

18日 春のセンバツ高校野球

24日 サッカーW杯アジア最終予選 VSオーストラリア

25日 プロ野球開幕

27日 アメリカ アカデミー賞発表・授与式

29日 サッカーW杯アジア最終予選 VSベトナム

31日 アメリカ メジャーリーグ開幕

4月

1日 公的年金の受給開始年齢の上限を75歳に引き上げる

3日 善光寺御開帳

7日 男子ゴルフ マスターズ

14日 熊本地震から6年

25日 JR福知山線事故から17年

5月

13日 水泳世界選手権 福岡大会

15日 沖縄本土復帰から50年

17日 カンヌ映画祭 @フランス

22日 テニス全仏オープン

6月

2日 ゴルフ全英女子オープン

23日 沖縄慰霊の日

26日 主要7か国首脳会議(G7サミット@ドイツ)

27日 テニス ウィンブルドン

7月

3日 静岡・熱海土石流から1年

4日 九州豪雨から2年

5日 九州北部豪雨から5年

6日 西日本豪雨から4年

14日 ゴルフ全英オープン

18日 京都アニメーション放火殺人事件から3年

20日 芥川賞・直木賞発表

8月

6日 広島原爆の日

6日 夏の甲子園

7日 柔道世界選手権

9日 長崎原爆の日

15日 終戦の日

29日 テニス全米オープン

9月

10日 レスリング世界選手権

29日 日中国交正常化50年

10月

1日 一定の所得がある75歳以上の医療費窓口負担を
   1割から2割に引き上げ

12日 130人の死者を出した台風19号から3年

22日 プロ野球日本シリーズ

28日 体操世界選手権 @イギリス

30日 主要20か国・地域 首脳会議

11月

21日 サッカーW杯カタール大会開幕

12月

10日 ノーベル賞授賞式

18日 サッカーW杯カタール大会 決勝

23日 上皇さま89歳の誕生日


あなたのコンテンツ作りの指針になれば幸いです!


画像1
















この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!