見出し画像

Instagramの広告自体は悪者じゃない。悪いのは消費者を欺こうとする人だ 

インフルエンサーが紹介する商品、いわゆる広告ってなんか嫌われてるイメージがあるよね。

いつの時代もそうだけど、

「なんかよくわかんないから嫌い」
「みんな嫌がってるから嫌い」

こんなふうに、なんとなく嫌ってる人が多いような気がする。

投資もそう。クラウドファンディングもそう。

蓋を開けてきちんと仕組みを知ったら
あやしいものじゃなかったでしょ?

広告も同じなのよ。

今回は「広告」というものについて解説してみる◎

広告を知ることは、世の中の仕組みを知るのと同じこと。

将来子供に正しく教えたい人はぜひ読んでみてください^^💛
できるだけ簡単な言葉を使ってまとめました!



悪者にされがちな広告って本当に悪いもの?

先に結論を書くね。

答えはNO。

広告は悪いものじゃないよ。


広告の仕組み

YouTubeがわかりやすいと思うから例に出すと、YouTubeって動画本編の途中に広告が入るよね。

YouTuberはこの広告費がお給料。Googleさんから支払われてるよ。(それだけじゃないけど今は説明省くね)

広告費があるから、YouTubeの発信がお仕事として成り立ってる
よね?

これはインスタも同じ。

PRや企業とのタイアップ、楽天やAmazonの商品紹介っていう広告があるから、それがお仕事として成り立ってるよ。


広告がない世界だったら


もし広告っていう収入減がなかったらさ、

今現在発信してるインフルエンサー・YouTuberは
わざわざ自分の時間を使って、有益な情報や楽しいコンテンツを発信するかな???

しないよね。


ボランティア精神で、毎日毎日みんなが楽しめるようなコンテンツを考えて、調べて、写真撮って、動画とって、編集して、まとめて、、、


って、それ、やる???

…しないよね。


みんなどこかで利益を得ているから、
発信を続けることができてるんだよ。

広告っていう収入減があるから、これだけSNSの発信者が増えて
毎日楽しませてもらえる世の中になったんだ。


広告があるから、今のSNS時代が成り立っている


広告っていう収入を得る方法がなくなったら、発信者は激減するだろうね。

そのぶん純粋な発信者だけになるかもしれない。

でもその人は、毎日発信してくれるだろうか。毎日楽しいコンテンツを届けてくれるだろうか。


今みたいに、たくさんの情報がポンポン入ってくる状態には、
まぁ…ならないだろうね。

広告がなくなって、
発信者がいなくなったら

今みんなが毎日見てる、インスタの子育て情報、お得情報、100均の便利グッズ、暇つぶしのショート動画

そういうのは全部見れなくなるよね。



私は毎日インスタでこれいいなって思う商品に出会うし
勉強させてもらってるから、なくなったら結構困る。


だからね、

発信してくれる人にはもちろん感謝してるし
発信者に広告費を払ってくれてる企業さんにも感謝してる。


だから「広告」はどうかなくさないでほしい。


広告に嫌悪感を抱く理由はこれ

本来なら広告には感謝の気持ちがわくはずで
嫌悪感は生まれないはず。

なのに、
「なんかいやだなぁ」って思ってしまう人がここまで増えてしまったのには理由があるよ。

たぶんだけど

広告費のために発信してる人や
情報をみたことがあるからじゃない?

本当はいいと思ってないのに、提供された商品を
「この商品おすすめ!」とか言って紹介してる人とか。

違和感を感じてしまうと

「ほんとにおすすめなのかなぁ?」
「提供だから紹介してんじゃないの?」って思ってしまうよね。


そういう経験をしたことがあると、

広告かぁ。なんかいやだなぁ、、って思っちゃうかもね。


でもそれは広告が悪いんじゃなくて、

紹介してる人が悪いよ。
そういう人に広告を頼む側も悪い。

と、私は思う。

(広告主側が、発信内容にNG出す場合もあるよ。それこそイメージ操作だからよくないじゃん。それは広告主側の認識がよくないよね。)

2023.10~ステマ規制がスタートした背景


でね。

発信のやり方がよろしくない人や、戦略がよろしくない広告主を規制するために、通称「ステマ規制」が2023年10月1日からスタートしたよ。

※ まだ始まったばかりだから今後ルールが変わる可能性があるよ

▼ ステマとは

ステマ=ステルスマーケティングのこと

広告なのに、広告であることを隠して紹介することね!


▼ ステマ規制とは

広告ってことを隠して、おすすめだとか思ってないのに、自分の利益のためだけにおすすめとかしちゃだめ!
そういうずるいことしたら景品表示法っていう法律違反になるよ。
商品とかサービスを紹介するときは
広告であることをきちんと表示したうえで、おすすめしてね!!

っていうルールのこと。

ステマ規制でインスタはどうなる?


ステマ規制のおかげで、
今後は広告だってことがさらにわかりやすくなるから

インスタ見る専門の人たちは
発信者が紹介するものが広告であることをわかったうえで、
安心してモノを買ったりすることができるようになるわけだね^^

そもそも消費者を守るための規制だからね。
当然の流れとも言える🙌

インスタを見ている人たちはどうなっていく?


おそらくだけど、インスタを見ているみんなの気持ちはこう変わっていくと思う。


広告だとわかってても欲しい商品やサービスが出てくる


影響力のある発信者が、自分の時間を使って、あの手この手で紹介してるからね、

一切見ないようにしない限りは、いろんな商品が目に止まるようになるだろうし、単純接触効果で気になるようになっちゃうものなんだよ。

※単純接触効果:繰り返し見るものに、警戒心が薄れて親近感を抱くようになること


広告かどうかはもはや関係なく、「欲しい」と思うようになったら次は

誰のところから買うかを考えるようになる


と思うんだよね。


インスタの推しメンから買うようになる


インスタの中に一人はいない?

  • この人の言うことは信用できる

  • この人がなんか好き

  • この人のところから買いたい


私は何人も推しがいます。笑

広告は推しメンを支えるもの


インスタの中には誠実に発信してる人がたくさんいるよ。

そういう人たちの発信を支えることができるのは、応援する側の行動だと思う。

いい情報やサービス、商品に出会えたら生活が豊かになる。


自分が豊かになるために推しに課金

推し喜ぶ。発信が増える

宣伝してもらえる広告主喜ぶ

またあらたなサービスや商品が生まれる

商品を使う人たちが豊かになる(上にもどる)

世の中はこうやって循環してる


広告をもっとプラスに捉えてもいいのでは?


広告は別に悪者じゃない。

悪いのは、消費者を欺こうとする人たち。

実は世の中には知らないだけで
子どもの教育に関するおもしろいサービスも
たーーーーくさんあるんだよ。


広告費をかけて、宣伝することで
やっとみんなのところに届くようになる。


宣伝しなかったら、いいサービスや商品は誰にも届かず消えていくよ!


広告や宣伝を、私はもっとプラスに捉えてほしいなと思う~!!!


まとめ


1.信頼できる推しを見つけるべし
2.広告は推しの推し商品である
3.推しのリンクや紹介から買うこと=推しの活動を支える行動=推し活である


少しでも広告のマイナスイメージが減ったらいいなと思う。

広告は悪者じゃなくて、いいサービスを教えてくれるいいものだよ。


おわり~~!

ーーーーーー

※ 感想・いいね・シェアなどで広めていただけたら、とてもうれしいです^^💛


いただいたサポートは、知見を増やすための書籍購入など、クリエイター活動費として使わせていただきます。