マガジンのカバー画像

北海道松前町 教育情報・イベント記事|まつまえ未来ラボ編集部

16
北海道松前町で行われている教育活動や、町内で催されたイベントのレポートなどを掲載しています。
運営しているクリエイター

#高大連携

240620松前高校×札幌大学高大連携 体験観光デジタルマップ作成 第3回ワーク

これまでの経緯北海道松前高校と札幌大学が連携して、松前町のデジタル体験観光マップを制作する取組を4月より実施しています。観光物産協会さん、松前町役場さん、東急不動産、まちあすもバックアップに入り、プロのデザイナーさん、コーディネーターさんの力も借りながら、対面とオンラインを織り交ぜながら9月のマグロ祭りでの公開を目指して進めています。 第1回は桜祭りのシーズンに松前町で高校生と大学生が対面で松前町の名所や桜を見ながら、交流しながらイメージを膨らませました。 第2回は5月にオ

高大連携デジタル観光マップをつくる     in TENOHA松前ver1

2024年4月26日、第1回目となる高大連携をTENOHA松前を使いスタートいたしました。 講師の方を招いて、地元松前町の高校生と札幌の大学生とでデジタル観光マップを作っていきます。高校と大学の協力を通じて学習やプロジェクトを進めていき紙の媒体のみでしかなかった観光マップや地域のお店の情報、オススメ観光スポットなどをデジタル化していき地元の高校生の視点、地元以外での大学生の視点などを取入れ新しいマップを作っていきます。 高校生のアテンドでまずは桜、お城、お寺、藩屋敷をめぐ