軽井沢オジサン日記

2020年秋、テレワークになったのをきっかけに東京と軽井沢で二拠点生活スタート。 2022年秋、中軽井沢に定住用の戸建てを購入。東京の家を売却して軽井沢に完全移住。

軽井沢オジサン日記

2020年秋、テレワークになったのをきっかけに東京と軽井沢で二拠点生活スタート。 2022年秋、中軽井沢に定住用の戸建てを購入。東京の家を売却して軽井沢に完全移住。

最近の記事

オアシスのライブチケット先行予約

金曜日の朝、J-WAVEを聴いているとオアシスの日本公演の詳細発表&ライブチケット先行予約が今日の12時から開始されるとの情報が。気になっていたライブ会場は東京ドーム。会場の座席配置を見るとレッチリの時と同じ感じか。SS席がグランドと1階スタンドの前のほう。S席が1階スタンドの後ろのほう。A席が2階スタンドといったところか。どうやって応募すれば、当選確率上がるのか。結局、土日両日のS席→SS席→A席 を3枚ずつ申し込み。ちなみにお値段はSS席が33,000円。S席が30,00

    • トンボの湯

      昨日(11月21日)は、トンボの湯へ。町民割で平日は700円で入ることができる。平日の11時。さすがに施設内はすいている。体を洗い、内湯に入り、すぐサウナへ。以前は受付でサウナ利用か否かを聞かれ、利用の旨を伝え小さなタオルをもらい、それをお尻に敷くスタイルだったけど、今年の9月頃にサウナの入口にお尻敷きが用意されるようになった。導入当初は木製だったけど、クレームがあったのか、今はよくあるタイプの素材に変更された。2人掛けのベンチも導入当初は4個から2個に減らされたけど、これま

      • オアシス展のために東京へ

        オアシス展を観るために東京に行ってきた。行きは高速バスで帰りは新幹線。高速バスで池袋に着いた後、青山一丁目のmatsuへ。昔から馴染みのお店で久しぶりにランチを愉しむ。スタッフのみんなとは10月のキャンプ以来の再会。ハンバーグ定食にランチビール、食後のコーヒーを満喫し、お店を後に六本木ミュージアムへ向かう。漠然と六本木ヒルズにあるのかなと思ったが、調べてみると、乃木坂方面から六本木の交差点を直進し、六本木5丁目の交差点を右に曲がり東洋英和女学院の向かいあたり。matsuからだ

        • 兵庫県知事再選のニュース

          全国的に冷え込んだ今日の朝。軽井沢も朝はマイナス3℃だったらしい。日中の最高気温も7℃くらいまでで、10℃までは上がらないようだ。紅葉が終わって順番通りに冬がやって来た。これからしばらくは、使い終わってもバスタブのお湯は抜かずに、凍結防止。 車のタイヤ交換、ホンダN1は11月29日に12カ月点検と一緒に冬用タイヤへの履き替えすることに。もともと、タイヤを外す点検なので、無料でやってもらえるとのこと。ボルボのほうはディーラーが月曜&火曜休みなので、タイヤ交換の日程調整できず。

          ゴミを捨てにいく

          東京へ向かう泉さんを軽井沢駅まで送り、朝食。 貯まった段ボールや酒瓶、缶、急に動かなくなったオーブントースターを捨てにごみ処理場へ。いつも思うことなんだけど、大量の段ボールを捨てるたびに辟易とした気持ちになる。貯まった段ボールをヒモで束ねるのも結構嫌いな作業だし、家から一番近いゴミ捨て場までも歩いて5分くらいかかる。 今は車があるから、段ボールは車でごみ処理場まで運んでしまうけど、年とって免許返納でもした後は、どうすればいいのだろう。結構な負担になりそうではある。 そもそも我

          マイルチャンピオンシップを予想する

          マイルチャンピオンシップは難解。 1番人気の②は毎レース最速の上がりを見せてはいるけれど、出遅れ癖あり。マイル初挑戦というのも気になる。 ④も出遅れ癖はあるんだけど、後ろから行く馬だから、あまり関係ないか。ただ、枠が内なのも少し気になる。 ⑧は人気ないけれど、鞍上に期待。ヴィクトリアマイル2着の実績も評価。 ⑪は外国馬であるが、好走あり得るとみる。父ダークエンジェルは、高松宮記念を制したマッドクールの父でもあるし、持ち時計も1339で早い。(栗山コンシェルジュによると、ヨーロ

          マイルチャンピオンシップを予想する

          紅葉の浅間山を撮る

          起床 7:30 気温:6℃ 灯油ストーブの灯油の残高わずか。目盛り1。 朝食はコーヒーのみ。ヨガ教室へ。久しぶりのアシュタンガヨガ。 ダウンドックはハムストリングスを伸ばすことにこだわっていたけれど、おしりを上げて、肩を押すことに意識を向けるようにとアドバイス。 9:30に終了。いったん、家に戻って温泉セットを持ってトンボの湯へ。 10:30~11:30。サウナ3回 7分、7分、10分。水風呂各1分ずつ。 ハルニレのサワムラでハードパンを買って帰宅。(半斤を4枚切りにしてもら

          紅葉の浅間山を撮る

          ダービーと上田と長野

          パートナーが上田のホットヨガに行くので、一緒に出掛ける。 彼女を降ろして、長野へ。R-DEPOに行くが、お休み。なってこった。 持っているガイドブックだと月火が定休日となっていたんだけど、変わったのね。残念。しかたがない。気を取り直して、ランチ。ガイドブックを参考に近くの「HAKKO MONZEN」へ。塩麴漬け信州福味鶏の蒸し焼きのランチを頂く。1,500円。 長野から上田に戻り競馬観戦。 今日はダービー。本命は上がり最速の牝馬レガレイラ。鞍上もルメールに戻り、皐月賞6着か

          ダービーと上田と長野

          トンボの湯に行ったり、おしゃべり会に参加したり

          午前中、トンボの湯へ。土曜日の午前中、まだすいている。サウナに8分間入り、水風呂に1分。新緑がきれい。 家に戻り、昼は自宅で喜多方ラーメン。 13時30分から軽井沢町主催の庁舎に関する「おしゃべり会」に参加。 今日、参加者がコメントしたことの何かが、新たな「基本方針」に反映されればと思う。 コンビニで競馬新聞を買い、明日のダービーの予想。 夜は家のホットプレートでもんじゃ焼き。

          トンボの湯に行ったり、おしゃべり会に参加したり

          八ヶ岳の南麓から 上野千鶴子 山と渓谷社

          上野千鶴子の「八ヶ岳南麓から」を購入し、読む。 約20年前に八ヶ岳の南麓に家を建てて、大学がお休みの時はそこで過ごす生活をずっと送ってきたとのこと。 エッセイはコロナ禍以降に書かれたものが中心になっているけれど、移住してすぐにお世話になった人(もうこの世にいない)との思い出話も。 筆者曰く、軽井沢は霧の街。立原道造が描きそうな風情がある。一方で、八ヶ岳南麓は陽光があふれ、湿気がない。 野の花やホタル、山菜に季節を感じる。野生の生きものはうつくしい。 移住してきた定住者のあいだ

          八ヶ岳の南麓から 上野千鶴子 山と渓谷社

          ホンダカーズに車を見に行く

          溜まった段ボールや新聞紙をごみ処理場に持っていく。途中、ガソリンスタンドに寄る。ハイオク満タンで11,871円。単価186円也。ごみ処理場から中軽井沢カントリークラブの横を抜け、追分へ。追分から小田井を通り、小諸のあぐりの湯へ。サウナ10分。トンボの湯と違い、水風呂の室内。楽勝。 お風呂上りに直売所で少し買い物をして、佐久平のモスバーガーで昼食。 その後、佐久インター近くのホンダカーズでN-ONE 購入の相談。色はアイボリーが良いかな。装備品込みで240万円くらいになりそう。

          ホンダカーズに車を見に行く

          今日の夜はトンボの湯からの村民食堂

          仕事を切り上げ、トンボの湯へ。トンボの水風呂は露天にある。これからの季節、入るのにかなりの覚悟が必要。 風呂あがりに村民食堂で夕食。なすの揚げ浸しにますの昆布締め。とんかつ定食を妻と2人でシェア。

          今日の夜はトンボの湯からの村民食堂

          今日の軽井沢 最低気温が-4.4℃

          昨日、浅間山が初冠雪。例年よりも13日遅いとのこと。 今日の朝、妻を軽井沢駅に送るのに、車を出そうとしたら、フロントガラスが凍ってた。凍結防止剤を買って来なければ。それとタイヤ交換の予約をしないと。

          今日の軽井沢 最低気温が-4.4℃

          昨日買った本

          ①保坂和志 考える練習 大和書房 ②山口瞳 温泉へ行こう 新潮社  ③角居勝彦 さらば愛しき競馬 小学館新書 ④後藤雅洋 一生モノのジャズ名盤500 小学館新書

          今日は東京

          7:46発の高速バスで東京へ。バス停近くのローソンでおにぎり弁当。上里SAでコーヒー。池袋到着。JRで吉祥寺に向かう。 ランチはウエンディーズでセット。1,000円以上して物価高を感じる。 12時にブックマンションに到着。管理人の中西さんから説明を受ける。持ってきた本に値段と店番号を書いたタグを差し込む。今日から始めるもう一人の方とくじ引きの結果、僕の棚番号は124番となる。お店の入口から正面の良い場所で恐縮してしまう。しかも、他の棚の方のショップカードはみなオシャレである

          今日のお昼はラーメン大学

          記事は後から

          今日のお昼はラーメン大学