見出し画像

[2024/02/23] 2024年インドネシア大統領選挙を終えて~有権者の投票行動と今後の行方~(松井和久)

~『よりどりインドネシア』第160号(2024年2月23日発行)所収~

日本ではバレンタインデーの2024年2月14日は、インドネシアでは正副大統領選挙、国会議員選挙、地方代議会議員選挙、州議会議員選挙、県・市議会議員選挙の5つの選挙の投票日だった。正副大統領選挙は正副大統領候補のペアに投票し、国会議員・州議会議員・県・市議会議員選挙は政党または候補者個人に投票し、地方代議会議員は候補者個人に投票する。

投票方法は、本号の神道さんの文章でも書かれているように、釘の形をした道具で意中の候補者を刺す(チョブロスする)。日本のような開票速報はなく、正式の開票結果の確定までには約1ヵ月を要する。開票速報の代わりとなるのが、民間調査会社による統計学的手法を用いた「クイックカウント」と呼ばれる得票予想である。このクイックカウントにより、投票日の2月14日の夜には、正副大統領選挙の大勢が予想できる。実際、調査会社7社が提示した「クイックカウント」結果はどれもほぼ同じで、プラボウォ=ギブラン組が58%前後を獲得し、決選投票なしで勝利する可能性が極めて高くなった。

2月14日西インドネシア時間夜8時時点での各社のクイックカウント結果
(出所)https://www.kompas.id/baca/riset/2024/02/15/prabowo-gibran-unggul-di-semua-gugus-pulau?open_from=Riset_Page

この58%という数字だが、実は投票日の2日前、メディア関係者の間で「プラボウォ=ギブラン組が58%の得票で勝利、決選投票はない」という話が流れていた。2月14日の夜、プラボウォ=ギブラン組はジャカルタのスナヤン競技場で支持者を前に事実上の勝利宣言を行なったが、スナヤン競技場は2日前に予約されていた。彼らは決選投票なしでの勝利を確信していた。

SNS上では、ジョコ・ウィドド(通称:ジョコウィ)大統領が「私を負かせるというのはすごいことだ」とし、軍・警察の諜報機関やありとあらゆるルートで正確な情報をつかんで全てを知っている、と語る動画が流れた。大統領府はその動画の内容を否定したが、あたかもジョコウィが自分の思う通りに動かしていて、誰もそれに逆らえないかのような尊大さを印象付けた。

そんなジョコウィの言葉を真に受けると、どの調査会社の「クイックアカウント」結果もほぼ58%というのは、単なる偶然とは思えない、という印象を抱く人々もいるであろうことが想像できる。

すべてはジョコウィの掌の上で動いているのか。その真偽はともかく、今回の有権者の投票行動について、KOMPAS紙が興味深い調査結果を発表しているので、それを紹介しながら、選挙結果について考えてみたい。


ここから先は

6,579字 / 9画像
この記事のみ ¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?