見出し画像

拡張可能な仕事の見つけ方

立て続けに、面白い記事を2つ読みました。一つは猫山課長の記事で、拡張可能な仕事と、そうでない仕事についてです。

この記事の冒頭に、橘玲氏の書籍からの引用があるんですね。

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる」より

仕事には拡張可能なものと、そうでないものがあります。拡張可能な仕事とは、インターネットを使ってどこまでもリーチが伸ばせる種類のものです。

一方、拡張できない仕事は、上限が決まっている仕事です。お医者さんや弁護士やGAFAMのエンジニアは高給ですが、仕事が拡張できないため、収入に上限がありますよね。マックジョブに至ってはマニュアル化された交換可能な仕事であるが故に、収入の上限が非常に低いところにあります。

僕はこれと同じことを、だいぶ前から書いています。

さて、もう一つ気になった記事は、bar bossa の林伸次さんのこちらの記事です。

林さんが「AIで書かれた文章があふれそうですが、不安感は?」という質問に対してお答えしているのですが、この答えが「そうそう!」という感じなのです。

そして、猫山課長と林伸次さんの記事は、太く繋がっており、新しい時代を生き抜くヒントが隠されています。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。

ここから先は

3,573字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!