マガジンのカバー画像

まつひろのメルマガ

シリコンバレー、フィリピン、東京の3ヶ所に拠点を置くBrighture English Adacemy 代表、松井博が、日々あちこちで感じたこと、思ったこと、考えたことなどを徒然… もっと読む
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

なぜ日本人は米国企業でなかなか出世できないのか?

先週こんな記事を書いたところ、ものすごく読まれました。残念ながら米国社会には、白人の男性…

300
松井博
2年前
43

今のペースでIT化を続けていると、日本は死にます

IT化をどんどん進めると、労働者が持ってるスキルと、需要との間にミスマッチが起きます。 す…

300
松井博
2年前
71

プログラマになることを勧める4つの理由

現在、高校生や大学生で、将来はちゃんと稼げる職業就きたいな、と思っている人、世の中にたく…

300
松井博
2年前
56

頭脳労働、感情労働、肉体労働

労働の種類労働はおおざっぱに、 頭脳労働、感情労働、肉体労働 の3種類に分けることができ…

300
松井博
2年前
50

アメリカ社会では、なぜ筋肉が無駄に偉いのか?

先日、こんなリプをいただきました。 まさか海外在住の女性の方から「筋肉超重要!」という指…

300
松井博
2年前
137

意識は何のために存在するのか?

僕は最近、 「一体意識ってなんのためにあるのだろう?」 って、しょっちゅう考えています。…

300
松井博
2年前
33

人はコミュニティがないと生きられない

会社、学校、ママ友、習い事のサークル、町内会、老人会...。 僕らは常に何らかの組織に属しています。でも、人間関係って煩わしくて大変ですよね。 内心は無能だと思いつつも、従わなければならない上司。 取り立てて仲良くない同僚とのランチや飲み会。 悪口や噂話で盛り上がるママ友のサークル。 ソーシャルメディアでの罵り合い。 どれも相当面倒くさいですし、こうした人間関係が原因で、精神を病んでしまうこともあります。 ではなぜ僕らは、そんなにも面倒臭い人間関係を懸命になって

有料
300

企業が『帝国化』し過ぎて非常に困る件

昨日、凄まじい記事に遭遇しました。 アマゾンの配達員は個人事業主でなんの保証もなく、おま…

300
松井博
2年前
40

親御さんにしかやれないこと

僕は語学学校の他に、保育園も経営しています。おかげさまでもう12年もやっており、これまでに…

300
松井博
2年前
78

白人社会で「対等」と見做されるということ

昨日、白饅頭さんがなかなか興味深い記事をアップしていました。 さて、白人社会でガチに戦っ…

300
松井博
2年前
91

長寿社会は、どんな未来をもたらすか?

昨日Twitterを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。 日本人の寿命ってここ50年で…

300
松井博
2年前
30

僕らは、生存について悩まなくてもよくなるかも知れない

「〇〇しないと、この激動の時代を生き延びられない!」みたいな記事、目にしますよね。 「こ…

300
松井博
2年前
52

「お金」と「情」の相性が悪すぎる件

子供がお手伝いをしたり、テストでいい点を取ったりするとお小遣いをあげるうち、結構あると思…

300
松井博
2年前
56

感情や思考のマネタイズからどう逃れたらいいのか?

昨日、野本響子さんが興味深い記事をアップしていました。 野本さんはこの記事の中で、ニュースやソーシャルメディアを距離を置くなどして、思考の暴走のきっかけを作らないことをオススメしています。 僕も同じことをしていて、数年前からソーシャルメディアから距離を置いています。あれ、見てるとほんの数分で不快になる、実に興味深いメディアです。 そこで今日の記事では、なぜ、ソーシャルメディアは僕らの感情を暴走させようとそそのかすのか、また、どうすると思考や感情を暴走させずに、うまく付き

有料
300