10年後もこのワンルームマンションで?

30歳になり新しい仕事を始めたものの、生来の怠け癖で一向に戦力にならず。やりたい仕事は無く、興味の無い仕事と読書と動画視聴を以て日々の消耗を繰り返すのみ。今まで何をやってきたのだろうと虚しくなることが多々ある。それでも金を稼がないと生きていけないから会社に行く。時折、仕事もなにもかも、放り投げたくなる。けれどそんな勇気も無くただ日がな一日同じことを繰り返していく。最近、自分が徐々に薄っぺらく衰退していく感じがしてならない。それでも会社に行く。義務感100%で行く。そもそも大学4年の夏休みにもなって内定が無い学生であったから、とにかくどこか引っ掛かればと思って受けたのが今の会社なのである。入口からしてどうしようもない。最近始めた新しい仕事というのはつまり部署異動したのだ。しかも自分の希望で。転職は未経験です。やらないといけないからやる。今のところそんなスタンスで仕事に臨んでいるから先輩に叱られたのだ。
「もう30になったんだろ!?ガキじゃねえんだから」

確かに30歳はガキじゃない。いい歳こいたおっさん手前である。10代からしたら十分いい歳こいたおっさんである。そんなおっさんでもこの仕事を続けていいものか未だに迷走しているのである。要は腹を括れない軟弱者なんだ。多分、根っこからの軟弱、怠け者であるが故にこのような駄文を徒然なるままに書き殴っているのだ。そうでなければ説明がつかぬ。目標というものがあれば日々のめりはりもつくというものの何ら策を講じない。このままでは10年後も同じような心持ちで、しょぼいワンルームマンションの一室で袋小路にはまっているだろう。そんな情景がありありと浮かんできたので、なんとか日々の繰り返し処理から抜け出そうとしてこの文章を投稿してみました。日々蓄積していく鬱屈、暗愚、無能、怠惰、嫉妬、後悔、その他諸々の得体の知れない黒い情念たちを解毒(昇華?)する意味では良いかもしらん。少なくとも他人に迷惑をかけることはないのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?