見出し画像

嫌な人にやたら理解を示したり、嫌な思い出を美化する癖とは、、、、、、、???

・おはようございます!

・風邪治ってきたと思ったのにまた別の風邪引いた???何種類あるの風邪?????????となっている12月末。コロナではないです(検査しました)。子供がいるとよく風邪ひくあるある。迷惑〜。そして風邪ひいた方が免疫アップする説、嘘〜!!!!!!何回風邪ひいても風邪ひくやん!!!

・さて、あなたは過去にあなたに嫌なことをしてきた「嫌な人」に対して理解を必要以上に示したり、その人の幸せを願うタイプ?昨日聞いてたポッドキャストで女性3人がそれについて話していた。

・その3人は過去に嫌なことをされた人たちを許したり、相手のタイミングが悪かっただけなんじゃないかと思い込もうとしたり、再度コンタクトを取って和解しようとしたり、どちらかというと相手のために納得しようとする自分達の癖のことを話していて、それって「ヘルシーな思いやりや親切心」じゃないよね、と結論を出していた。わたしはそれに激しく共感。

ここから先は

2,750字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?