マガジンのカバー画像

スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え

スポーツ栄養士を目指す、栄養士・学生・高校生が知りたい「どうしたらなれるのか?」という疑問から「実力をつける勉強方法や視点」などを現場で働く公認スポーツ栄養士が、こっそり教えます。
『勉強すれば信頼されるは勘違い!”継続して信頼される”のはここが違う!』今まで”セミナー参加の栄養… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#管理栄養士

【随時更新】公認スポーツ栄養士になるには 目次

日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 WEBマガジン 公認スポーツ栄養士になるには。 前回から3ヶ月ほど空いてしまいました。 2022年度の受講申込みは3/20付けで終わり、2022年1月受験者の合格発表も終わったところですね。 多くの仲間が増えることを期待して・・・ 【最新】 2022年3月26日アップ 【目次】 ▼スポーツ栄養士になるための勉強・方法・心構えを、現場主義の公認スポーツ栄養士が書くnote ▼栄養士の仕事に直結。すぐに仕事に役

スポーツ栄養士の仕事単価の話

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 GWに突入しました。 4月から個人事業や副業を始めた栄養士の方も多いのではないでしょうか? 起業した方が一番最初に悩むのが「単価」です。そして、今、仕事をしている人も「適正」なのかわからないと言う方が多いでしょう。今日はそのお話をしたいと思います。

有料
500

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑪新入生の体作り「なるほど!」と思わせる方法

公認スポーツ栄養士・管理栄養士の松田幸子です。 4月、新年度になり、皆さんのお仕事や学校は順調に進んでいるでしょうか? さて、今日はよくある場面でのコーチからの質問にチャレンジしてみましょう

有料
999

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑩スポーツ栄養士になるなら、あせらず基礎を固めよう

公認スポーツ栄養士・管理栄養士の松田幸子です。 2024年3月3日に管理栄養士国家試験がありました。受験された方、お疲れ様でした。今月くらいは一度ゆっくり休んでください。 さて、今日はスポーツ栄養士の基礎固めを念頭において課題をみていきたいと思います。

有料
999

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑧|スポーツ栄養士の集客はSNS?

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 今回はSNSについて考えてみたいと思います。 現在、ビジネスとして技術を販売するサイトが複数ありますが、そこに登録している栄養士さんの販売数をみてみると限りなくゼロに近い状態です。そのようなサイトを使わずに集客として使われるのがInstagramの集客。 数年前は目新しかったスポーツ栄養士のInstagram集客ですが、今は飽和状態です。飽和状態になると対象者は選ぶことも出来なくなります。 その中で、スポーツ栄養士として信頼され、集

有料
999

ジュニア女子選手の減量相談で頭を悩ますのはなぜ?

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 今日は私のところに、そこそこ相談がくるジュニア女子選手の減量について考えてみたいと思います。ご存知の方が多いと思いますが、私のところには競泳をしている選手の依頼が多いです。 長年、この仕事をしていても、変わらず相談があります。 そして初めての月経(初経)がきていない、またきていてもその後、定期的に月経がきていない、そんな選手の減量相談もあります。 もし、同じような選手が相談にきた場合、栄養士側にこんな悩みが起こります。

有料
500

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑦|「究極の給食を食べない!」にアプローチする

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 今日は給食を食べない子ども(小学生)についてです。知り合いの小学校教諭にたずねたところ、今まで見たことがないという事例のようです。 あなたは栄養士としてどう対処しますか? 《今までのチャレンジはこちら》

有料
999

「対象者をグイグイ引っ張る講座」は行動変容を促す

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 以前、セミナーの作り方 という栄養士向けの講座を行っていました。かなりの数の栄養士、特に現在、公認スポーツ栄養士として活躍している方が受講され講座の内容を活用していただいています。 この講座は今でもどんな対象・どんなテーマでも人前で話す時の構成方法ととして使えるものです。 コンセプトは 対象者が動くきっかけをつくる です。栄養士向けの講座から手を引いている状態ですが、このセミナーの作り方は再構成し、何らかの形でご提供しようと考えていま

有料
650

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑥|体重を軽くすればパフォーマンスがあがる

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 マラソンはブームを過ぎ、定番になってきました。またブームだったときはかなり無理をして無謀な減量をしている方(特に女性)が多かったです。今回は私が受けた事例にチャレンジしてみてください。 《今までのチャレンジはこちら》

有料
999

フリーランスのスポーツ栄養士が生きる術は「必要とされる仕事を《つくる》能力」

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 こちらの書籍 フリーランスで活躍したい管理栄養士の本 が出版されたときに、かなり話題にあがったことをご存知ですか? 私も発売時に購入し読んでみました。 フリーランス全般で基本的に必要な考え方が掲載されていました。その中には「工夫すること」が書いてありました。 フリーランスは『この人と一緒に仕事をしたい」という存在になれるか そこがポイントなのだと思います。それが工夫という言葉で表されているでしょう。 フリーランスで仕事を始めるの

有料
2,000

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ⑤|「子どもの身長を伸ばしたい!」にどう答える?

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 5回目のチャレンジになりました。 1回目~4回目はこちらから ⇓ スポーツ栄養講座を行うと、質疑応答の時間がありますね。 今回は実際にあった「身長を伸ばしたい」という質問(相談)にフォーカスします。 今回は正論をそのまま言うと、質問者の傷つけかねない事例です。正論だけならAIでも事足ります。ヒトとして、相談を受けたあなたはどう回答しますか?

有料
999

悪い競技成績 「食事のせい」と言われたら・・・

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 先日、こんなニュースが流れてきました。 令和の米騒動とは、うまいなと思いましたが、アスリートの現場で主食、日本国内で米の提供禁止というのは、なかなかショッキングな内容でした。実際には小さなおにぎりはあったようですが(汗) これには続報があって、 こんなことがあったそうです。 この騒動、どう感じましたか? スポーツ栄養学を少しでも学んだ方なら、何か思ったのでは無いでしょうか? 私はこう感じました。

有料
400

スポーツ栄養で信頼されるチャレンジ④|食のネット記事の正誤 [根拠]をみつけよう

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 とうとう、4回目のチャレンジになりました。 1回目~3回目はこちらから ⇓ 数時間前にTwitterに記事が流れてきました。その記事の中の文章に

有料
999

『余裕のなさ』と『低栄養状態』

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 先日、クローズアップ現代の「食費節約で低栄養に!?」放映後、SNSではいろいろな意見が飛び交っていました。 私も観てみましたが、飛び交っていた意見も含めて、栄養教育の大切さとヒントがたくさんあり、参考になりました。 今日はそのヒントや感じたことを記事にしていこうと思います。 1.「パック野菜」「カット野菜」がTwitterのトレンドに

有料
600