こどもの数。

昨日は2年ぶりの人工授精。
午前に保育園へ送ってから、病院へ。
午後からは出勤と、とても慌ただしい1日だった。
ふたりめを考えたのは、ひとりめが産まれて2~3ヶ月以内と割と早かったと思う。
まずは、ひとり授かれば…と思ってはいたけれど、
自分の出産はとても安産だったので、痛みは尋常じゃなかったけが、これなら2人は産めそうと。
子どもが1歳になったら、また通院しようとは思っていた。
ただ、しっかり生理がきたのが、1歳と1ヶ月くらいで、更に復職して間もなかったので、少し予定より遅くなった。
2023年の8月の生理がきてから、前回もお世話になった
レディースクリニックへ。
翌月から、安定して生理が来るようにホルモン剤を飲んで調整。当月も夫婦行為はおこなったが、結果でず。
久々の薬で効果が出るか不安だったが、割と順調に卵子が育った。
久々の排卵誘発剤の筋肉注射は痛かった。
シリンジ法も使いながらだが、2回目もならず。
もお通院したくないので、3回目は人工授精を選択。

スマホ投稿により、簡単な備忘録のみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?