(2021年)れいわ新選組からの衆議院選挙:立候補予定者をまとめる

日本では間もなく4年の任期満了に伴い、衆議院選挙が開催されます。

9/5現在、菅義偉首相が次期自民党総裁選に立候補しないことを表明したために、衆議院の解散の可能性は更に低くなりました。

れいわ新選組・山本太郎代表は
全国の比例ブロックに候補者を擁立する予定だとしています。

(擁立者については、以下のページをご参照ください。)
れいわ新選組 所属
https://reiwa-shinsengumi.com/member/

衆議院では
・小選挙区
・比例代表

の2つの制度を組み合わせた「小選挙区比例代表並立制」であることはご存じかとは思いますが(詳細はここでは省略します)、

このうち、比例代表は全国47都道府県を11ブロックに分割して行われる団体戦となります。

比例北海道ブロック (北海道)
比例東北ブロック  (青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島)
比例北関東ブロック (茨城,栃木,群馬,埼玉)
比例東京ブロック  (東京)
比例南関東ブロック (千葉,神奈川,山梨)
比例北陸信越ブロック(新潟,富山,石川,福井,長野)
比例東海ブロック  (愛知,静岡,岐阜,三重)
比例近畿ブロック  (大阪,京都,滋賀,兵庫,奈良,和歌山)
比例中国ブロック  (山口,鳥取,島根,岡山,広島)
比例四国ブロック  (徳島,香川,愛媛,高知)
比例九州ブロック  (福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄)

9/5時点では、比例北陸信越ブロックのみ立候補予定者は未発表となっていますが、この1か月間で北海道・東北・四国の各ブロックにて候補者の擁立が発表されましたので、近日中に記者会見が行われる予定になると想定されます。

比例北海道ブロック (北海道)
8/16:「もんべつ芳夫」擁立を発表
札幌での会見:
https://www.youtube.com/watch?v=wnz9k7izAcE&

比例東北ブロック  (青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島)
8/18:「渡邉まさあき」擁立を発表
仙台での会見:
https://www.youtube.com/watch?v=zxtPIGZemRE
福島での会見:https://www.youtube.com/watch?v=EiNSqV82u1A

比例北関東ブロック (茨城,栃木,群馬,埼玉)
→(小選挙区に1名、擁立予定)
比例東京ブロック  (東京)
→(小選挙区に6名、擁立予定)
比例南関東ブロック (千葉,神奈川,山梨)
→(小選挙区に3名、擁立予定)

比例北陸信越ブロック(新潟,富山,石川,福井,長野)
小選挙区、比例共に立候補予定者未発表

比例東海ブロック  (愛知,静岡,岐阜,三重)

→(小選挙区に3名、擁立予定)
比例近畿ブロック  (大阪,京都,滋賀,兵庫,奈良,和歌山)
→(小選挙区に5名、擁立予定)
比例中国ブロック  (山口,鳥取,島根,岡山,広島)
→(小選挙区に1名、擁立予定)

比例四国ブロック  (徳島,香川,愛媛,高知)
8/26:「小泉あつし」擁立を発表
高松での会見:https://www.youtube.com/watch?v=4vYvrIi6uQs

比例九州ブロック  (福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄)
→(小選挙区に1名、擁立予定)

次回からは
この、衆議院各比例ブロックでの前回までの選挙結果をまとめて、
1議席獲得にはどれくらい必要になるかを分析してくことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?