見出し画像

〜企画内容を考える編2〜 4月29日note企画発表

4月29日にnote企画を発表します。
そのために記事を書きながら企画内容を考える公開型企画立案を行っています。

第4回目となる今回は前回の企画内容をさらに深めていきます。
今回も以下3名と一緒に意見を伺いながら進めていきたいと思います。

肯定的意見を担う、コウミさん
否定的意見を担う、ヒテルさん
グレーゾーンを担う、グレイさん

では早速。


図から発想するアイデア

まずは前回作ったコチラの図。図について詳しく知りたい方は第2回の記事にて。(文末にリンク記載)

この四角の中に埋まるアイデアをそれぞれ2つほど自由に発想していきます。

1)部分と方向

  • 地点を部分、方角を方向と捉える
    (例:旅行の話、目標や夢の話)

  • 部分をそのままパーツ、何を作るかを方向性と捉える
    (例:何かを作る話や作った話)

2)全体と方向

  • 地域を全体、関わり方を方向性と捉える
    (例:地域にある特産物の話、エコなど地球全体に及ぶ話)

  • ジャンルを枠組み全体、その中から何を選ぶかを方向と捉える
    (例:特定のスポーツの話、特定の漫画の話)

3)部分と往復

  • 誰かを部分、会う別れるの出会いを「人の行き来」つまり往復と捉える
    (例:出会いや別れの話、入学入社卒業退職の話)

  • コミュニケーションの手段を部分、渡す受け取るを往復と捉える
    (例:手紙にまつわる話、贈り物の話)

4)全体と往復

  • 完成品を全体、「作って壊してまた作る」の行為を往復と捉える
    (例:成長の話、製品やサービスの歴史話)

  • 100を全体、数字の上下の波を往復と捉える
    (例:バイオリズム関連の話、繁忙期と閑散期の話)


ふと、これら考えたアイデアをお題にしてルーレットで回すのも面白そうだなと思いつきました。Webルーレット企画…。

ルーレットサイト…。作ろうと思えば作れるけど、ちゃっちゃっちゃと作れるほどの技量は持ち合わせてはいません…。いや、作りは意外と単純か…。

以上の内容をルーレットも含めて3者に意見聞いてみましょう。まずはグレーさん。



【 グレー 】

ロシアンルーレットって怖いよね。強がってやったら痛い目みるよね。



え、それで終わりぃぃぃ!?
い、意味がわかりません。
ルーレットに絡めてきたんですか…!
絡めば済むと思いましたか!
これは企画を考える時間ですよ!

思いつきでそんなこと言うんじゃなかった…。

意味がわからないので、次行きます。
コウミさんお願いします。



【 コウミ 】

ルーレットは置いておくにしても、図から考えた4つの面についてはこちらから提示したお題で記事を書いてもらうのか、それともお題自体も考えてもらうのかは考えないといけないなと思いました。こうやって図にして見てみると足りないものを補完できることもあっていいですよね。



なるほど。確かにお題の提示か考えてもらうは決めておいた方がいいですね。続いてヒテルさん。



【 ヒテル 】

ルーレットは黙秘。触れる必要ない。4つの面については、アイデアはいいかもしれないけど企画としてインパクトには欠けるよね。何で4つに分ける必要があるの?例えばシンプルに「旅にまつわる思い出募集」なんかで良くない?



うーん。問題点もやはりありますか。
コウミさん、ヒテルさんご意見ありがとうございます。グレーさんもっとまともな意見くださいよ。しっかりお願いしますよ。



【 グレー 】

ちょっと調べてみたけどロシアンルーレットって、由来はロシアが発祥か確証ないみたいよ。ざっくり調べたんで詳細分からないけど。



うぉぉぃぃ!!そうじゃないだろがー!


まとめ考察

あ、あ、あー。大変失礼しました。取り乱しました。グレーさんに振り回されてます。すみません。

気を取り直して、みなさんの意見から企画案の考察を行います。まず今回のアイデアを図に反映。

ここから企画の主体を「お題提示」か「お題考案」どちらにするかは考える必要がありますし、この4つの面をさらに変化させてみたいとも思います。いずれにしても、まだキャッチーになるものが得られていませんので、その点は今後の課題ですね。

今回はこの辺で。



***

ここまで読んでいただきありがとうございます。

企画は4月29日より募集開始します。
それまでに企画を完成させる公開型企画立案。

次回は企画内容の変容について考えていきたいと思います。近日公開予定です。



過去記事

第3回目

第2回目

第1回目


このnoteはみなさんのスキやコメントが励みになって続けられています。 ありがとうございます。