マガジンのカバー画像

子育て

65
子育てのお話。
運営しているクリエイター

#ボール遊び

チビとのボール投げ遊び

ここ最近、うちのチビとボール投げで遊んでます。家の中で。 バレーボールくらいの大きさのゴムボールを使ってます。 妻が夜ご飯を作り始めると 自然に僕の方に来て ボールやりたい! ボールやりたい! と激しく迫ってきます。 毎日とは言わずも頻繁に遊びに付き合っていたら だんだん、僕も飽きてきました…。汗々。 ボール投げばかりでは辛いのでチビに一つ提案してみました。 バレーボールのレシーブを。 遊び方を色々変えてみると刺激になりますからね。 チビも何それ?と楽しそうな顔

チビとの130回キャッチボール

「130回!!」 チビが叫びました。 「何回目指す?」 と聞いたら即答でそう答えたチビ。 チビと家の中でキャッチボールしました。 キャッチボールと言っても野球ボールではなく 30cmくらいの大きいゴムボールです。 ボール遊びを通して 取ると投げるが だんだん上手になってきたチビ。 キャッチの回数を数えたら チビに何か変化が起きないかと思い 試しに回数を数えてみることにしました。 地面についたら1から数え直しです。 チビがキャッチしたら1回。 続けて僕がキャッチしたら

チビからの「いってらっしゃい」

「仕事いいからボールで遊ぼう」 チビが僕に迫ってきます。 仕事柄家でも仕事するんですけど チビはなぜ仕事をしなければいけないのか それを理解できていません。 もうすぐ幼稚園の年中さんですからね。 理解なんてまだまだ先の話です。 後10分後には家を出る時間になったので 僅かですがボールで遊ぶことにしました。 1かーい、2かーい、3かーい と30cmくらいのゴムボールで キャッチボールをします。 両手投げとか、片手投げとか 色んな投げ方ができるようになってきました。