マガジンのカバー画像

子育て

65
子育てのお話。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

レゴブロックの新しい?遊び方

チビがレゴブロックで遊ばなくなってきたので、私が遊んでみました。 今現在、チビが作った沢山の乗り物が、そのままの状態で残っています。 しかし、これらの完成品は私が崩そうとするとチビがグズっちゃうので、余ったパーツで遊ばねばなりません。 写真に写っていない完成品も含めると、私が使えるパーツはほとんどない…。 そんな状態で何を作ろうか…? と、考えてはみますが中々思いつきません。 主要なパーツがほとんど使われちゃってますからね。 ダメもとでバラシてもいい?と聞くと 「

チビ。『もうすぐつくゲーム』をやってみた。後編

チビと二人で写真探索ゲーム『もうすぐつくゲーム』(チビ命名)をしています。 地図を使わず、事前に決めたルートを辿りながらゴールを目指すゲームです。 ルートはこちら。 このルートもチビに考えてもらいました。 場所は埼玉県の秩父。 現在、地点6まで辿り着いています。 これから7に進みますが、T字路である6は左右どちらかの道を選択をしなければなりません。 さあどっち? 「左に行く~!」 よかったあああああ~。 そっちで正解!! ホント正解選ぶとホッとします…。 7に

チビ。『もうすぐつくゲーム』をやってみた。前編

関東屈指の日帰りスポット埼玉県秩父。 先日、そんな秩父へチビと2人で遊びに行ってきました。 「秩父に行くなら羊山公園でも行ってみたら?」 と妻から提案を受けて、公園内にある「わんぱく広場」に行ってみることにしたんです。 アスレチックがあったりと楽しそうな場所ではありますが、私としてはせっかく普段行かない場所に行くのですから、何か新しい経験をさせてあげたいと考えました。 で、あれこれ考えます。 羊山公園付近マップを作成。 チビにも手伝ってもらいます。 駅からのルート