見出し画像

お誕生日会

先日我が家の猫のお誕生日でした。

我が家には3匹のオス猫がいますが、先日は次男の大福の誕生日。


次男は昨年10月に腎不全が発覚してその後尿路結石になり手術をしました。

手術で命を落とすかもしれないと宣告されていましたが、無事に手術を終えて今では療法食と飲み薬で腎臓の血液検査のデータも落ち着いています。



最近猫用誕生日ケーキなども売られていますが、大福は療法食を食べているので普通のおやつなども食べないようにしています。

今日の誕生日も腎臓用フードの手作りのケーキでお祝いしました。

僕が仕事の間に彼女が内緒でフードを買いに行って手作りしたり、部屋の飾り付けをして用意していました。

ちょっとしたことですが、そういうのを楽しんでやってくれるのがいいなと思います。



我が家はとにかく猫ファーストです。

何をするにも猫がいちばん。

序列としては長男(猫)、次男(猫)、三男(猫)、僕(人間)だと常々言われています。

まあ可愛いのでしょうがないですね。


画像1

奥のグレーの子が今回の主役、大福です。

僕のプロフィール画像にもなっている子です。

写真は手作りケーキです。



大福の腎不全が発覚して我が家は変わったと思います。

みんなとにかく長生きしてほしいし、1日1日を幸せに生きてほしい。

だから僕も彼女も今の仕事を頑張るし、猫たちのためにもっと時間が欲しいのもあって今の生活を変えようと頑張っています。

なくてはならない存在です。



僕たちが猫たちを支えているように、猫たちもまた僕たちのことをいつも支えてくれています。

猫は自由気ままだと思われがちですが、疲れている時や悲しい時そっと寄り添ってくれるありがたい存在です。

彼女はよく猫と普通に会話しています。

「人間より話を分かってくれるからありがたいし、人と話しているより猫と話してるほうが楽しい」

と、仕事で疲れた時によく言っています(笑)



今度愛する息子たちの紹介もしたいと思います。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?