見出し画像

彼女の仕事と口癖の話

昨日彼女は夜勤でした。

月に3回ほど介護の夜勤の仕事をしています。


介護の仕事はとても疲れるそうです。

普通の人が介護の仕事をするだけでもきっと大変ですが、

彼女の場合、少し物音がするだけでも危険なことが起こっていないか、誰かが転んでいないかと夜中気を張っている、

利用している人の気持ちをどんどんキャッチしてしまうので、普通の人が気にしないことまでいちいち気になって細々と仕事をしてしまう、

こういったことでものすごく疲れるそうです。

それは介護職をしている上では長所でもあるのですが、自分の考えの切り替えがうまくいっていないと話していました。

定時で仕事を終えてもヘトヘトに疲れ切っている様子で、よくソファで気を失っています。



最近ではもっと自分たちに合った仕事があるのではないかと、将来のことを2人でよく話しています。

もっと自分達が楽に働ける仕事を模索中です。

フリーランスとか在宅ワークとか。



話は変わりますが、彼女はちょっと考え方が変な人、自分と合わない人を嗅ぎ分ける嗅覚がすごいらしいです。

「悪いやつほどよく臭う!」

と、よく言っています。

良い人ヅラしてる変なやつほど臭いがきついのだとか(笑)

そしてそういう「臭うやつ」に対しても無意識で自分の共感する機能が作用するので、頭の中が混乱して大変疲れるらしいです。

一緒にいてだんだん僕も変な人を嗅ぎ分けられるようになってきました。


だからそういう人と距離を置いてできる仕事がしたいなっていうのが本音です。

人と関わらないのは無理だけど、自分のことを淡々とやれる仕事が向いているのかもしれません。


最近ではビジネス系の動画をよく一緒に見ています。

いつか自分たちも自力でお金を稼げるようになりたい。

そして家族と猫たちの時間を大切にしていきたい。

大きな夢ですが、一緒にこつこつ頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?