見出し画像

ビジネスでも使えるメリノウール靴下おすすめ3選!!!

靴下ってパンツと同じくらい身につけてる時間が長い割にそこまでこだわらなくないですか?
なんとなく3足1000円の靴下を選びがちな人が多いと思うのですが、この度タイトルにもあるようにメリノウールっていう素材を使った結構いい靴下を何足か買ってみたので実際の履き心地をレビューしてみます!

ボクが買った靴下を紹介する前にそもそもなぜメリノウールに注目したのかそこから説明しよう。

まずはこのグラフを見てくれ。こいつをどう思う?

画像引用 https://yarn-nz.com/products-zqmerino/


なるほどわからん

簡単に言うとメリノウールは蒸れにくいってことですね。

その他のメリノウールの特徴は以下らしい
・夏は涼しく、冬は温かい
・抗菌防臭効果がある
・UVカット率が高い
・肌触りがいい

長いこと靴下の蒸れからくる汗冷えに悩んでいたボクにとってメリノウールの調湿性は惹かれるものがありました。

物は試しだ!買ってみようじゃないか!
しかしメリノウール製の靴下ってだけでもめちゃめちゃ種類がある!

さらに調べていくとメリノウールは登山家に人気の素材らしく、デザインがアウトドア寄りのわりとカジュアルな雰囲気のものが多い。

困った、、、山に登る予定はないしどっちかっていうとビジネスでも履けるようなデザインのやつがいい。

前置きが長くなりましたが、そうしてネットの海をさまよい実際に購入に至った3足を紹介します!
ちなみに値段はどれも2000円前後です!

・JOHA

「ヨハ」って読みます。
メリノウールを使用した肌着を作っているデンマークの老舗ニットブランド
ヨーロッパでは有名らしいけど日本じゃそこまで知名度がない?

JOHA ウールソックス
素材 90% wool/5% polyamide/5% elasthane

洗ったら細くなる


メリノウール使用率は驚異の90%!!
履いた感触はサラサラふわふわ
少し薄手でウール率が高いから耐久性はそんなになさそう
靴下はシンプルでカラーも豊富だから何足も集めたくなる。

・ROTOTO

「一生愛せる消耗品」をコンセプトにMADE IN JAPANにこだわる奈良県にある靴下メーカー
セレクトショップに置いてあるのを見かけるので知っている人は多いかも

ここは靴下の種類が非常に多いのだけどウールを使ってる製品は限られます。
その中でコットンウールリブクルーソックスを買いました。

ROTOTO コットンウールリブクルーソックス
素材 46%COTTON, 38%WOOL, 14%NYLON, 1%POLYESTER,1%POLYURETHANE

洗濯したばかりだから汚くないよ!実際はもっと濃い色です

コットンを混ぜて耐久性を上げてます
作りがしっかりしているのでストレッチ性はあまりないが締め付けがキツいわけでもない
コットン靴下に近い使い心地だけど、しっかりウールの良さも体感できる靴下になってます。

・FALKE

ドイツの老舗靴下メーカー
機能性に特化した製品づくりと、人間工学に基づき左右非対称でLRの刺繍がしてあることが特徴的

ここも靴下は色々あるけど、ボクが購入したのは
WALKIE LIGHT(ウォーキーライト)という製品

FALKE WALKIE LIGHT
毛66%・ナイロン34%

LRの文字が可愛い。何回か履いたら毛玉できてる

底の厚みがほどよくありクッション性に富んでいます。
名前の通りよく歩く時は疲労の軽減になるかも。
先の2つと比べると一番厚手。
丈はミドル丈で少し短め。
こちらはナイロンを織り交ぜて耐久性を上げてます。
つま先にあるLRの刺繍がアクセントになってかわいい!
デザインからわかるようにどっちかっていうとカジュアル寄り。
丈は短めだけどスーツの裾から素肌が見えるほどじゃないしビジネスでも使える!

というわけで3足紹介してみました。
正直、それぞれに特徴があって優劣はつけがたい。
ですけど、どの靴下もメリノウールの性質である調湿性能を発揮して
蒸れにくい足環境を作ってくれます。

いや~、こんなに違うならもっと早くから靴下にこだわるべきでした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?