4月第2回の授業の内容

こんにちは~敬天塾の数学講師のつよポンです^^
4月第1回の授業の録画動画はご覧になられましたか?
4月第2回の授業では第1回の内容を踏まえて授業を行うので、第2回から参加される方は第1回の動画も見ておいてください。
第2回の授業内容は以下のようになります。

・前回の展開の授業内容の補足、復習
・因数分解(2次式の因数分解(たすきがけを使わない方法)、2変数・3変数多項式の因数分解、因数定理を用いた因数分解(筆算、組み立て除法を使わない方法)

実際、僕はたすきがけとか組み立て除法という計算を自分のためにやったことはありません。もちろん、授業で生徒に対して説明するときに書いたことはありますが…

そして、僕自身、この程度の計算技術は特別なテクニックではないと思っています。裏技というよりも、むしろ表技であると…
ですので、受講者の皆さんにはこれらの計算技術は、必ず会得して欲しいと思っています。

そして、僕の授業では「実際に普段の計算で使えるようになる」ということを念頭に置いて指導しますので、必ず反復練習を行ってください。スポーツや音楽の世界では一流のプレーヤーたちですら、しっかり反復練習を行っています。「時間をかければ、どうにかできる」というレベルから「短時間でサクサク、かつ正確にできる」というレベルで計算できるように練習をしておいてください!

ここから先は

0字
教科書的な単元導入と例題解説だけでは、東大数学に必要な内容は十分網羅されません。 そこで、本講座では東大数学に必要な内容を盛り込みながら、新たな切り口で単元の導入を行うことによって、東大数学に必要な知識と考え方を通年で指導します。 単元の未修者はもちろん、既修者でも新発見の多い講座となるでしょう。

2021年受験生から、敬天塾の授業をオープン公開することにしました! 本科生しか受けられなかった授業が、安価に誰でも受けられます。 高い合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?