マガジンのカバー画像

高校数学無料問題集

65
各単元の最重要問題と、その類題を集めました。 完全無料です! 問題のチョイスや解説など、桝の教え方を体験してみてください。
運営しているクリエイター

#位置ベクトル

高校数学無料問題集 目次

講座名をクリックで、それぞれのページに進みます。 まずは使い方読んでください! 使い方数学Ⅰ第1章 数と式  第1講【因数分解】  第2講【平方根】  第3講【不等式と絶対値】  第4講【必要条件と十分条件】 第2章 2次関数  第1講【グラフの頂点】  第2講【平行移動と対称移動】  第3講【関数の決定】  第4講【最大値と最小値】  第5講【2次方程式】  第6講【2次不等式】  第7講【グラフの利用】 第3章 三角比  第1講【三角比の定義】  第2講【三角比の拡

高校数学無料問題集 数B 第2章【ベクトル】⑤交点の位置ベクトルその2

交点の位置ベクトルの続きです。それくらい重要な内容なのです。 今回は、少し複雑な図形で、交点を求めてみましょう。 前講の内容を復習してから問題に進んでください。 特に、この重要問題は超頻出です!(いつもが重要じゃない、ということではないですよ) 必ずできるようにしておきましょう! ポイント 重要問題 演習問題

高校数学無料問題集 数B 第2章【ベクトル】④交点の位置ベクトルその1

ここがベクトルで一番重要な部分です。 その分、ちょっと問題の分量は多めですが、頑張ってください! 交点を求める基本は、「2通りで表して連立」ですが、受験を戦うには「係数の和が1」を上手く使いこなせるようになることが大切です。 しっかり練習しましょう! ちなみに、そもそも図形の問題が得意な人は、「チェバの定理」や「メネラウスの定理」などを使うと、あっさり解ける問題も多いです。 余力があったら取り組んでみてください。 ポイント 重要問題 演習問題

高校数学無料問題集 数B 第2章【ベクトル】③位置ベクトル

いよいよ本格的な図形問題に入っていきます。 今回は「位置ベクトル」についての問題を解きましょう! とは言っても、「位置ベクトル」という言葉を知っていても大して意味はありません。 名前はあまり気にせずに、「図形の問題を解くときには、ベクトルの始点を合わせる」ということを意識してください。すると、内分・外分・中点・重心などの公式が利用できるのです。 ポイント 重要問題 演習問題