見出し画像

【ひどい?原則3ヶ月退会1ヶ月だけは?本人証明危険?】ブライダルネット2ch5ch口コミ評判と出会い方【婚活マッチングアプリ】

りん:ブライダルネットってどんな感じ?
つむぎ:良い感想が多いけど、実態が気になるよね。

そこで、口コミ評判と評価、料金や出会い方、婚活のコツなどについて、実際にやってみた体験談を元にレビューします。

→ ブライダルネット公式サイトへ(最新!口コミ評判と出会い方の記事もこちら)

ブライダルネットの口コミ評判

まずは、ブライダルネットの基本情報です。(婚活恋活部調べ)

ブライダルネット
会員数
31万人
年齢層20代まで22% 30代54% 40代21% 50代以上3%
男女比45対55
料金男性女性共通 3980円/月額~ 割引あり
運営会社株式会社IBJ

ブライダルネットとは、国内最大の結婚相談所グループIBJが運営する正統派婚活アプリ/サイトです。

成婚率は27.4%と高く、他のマッチングアプリと比べても、成婚率、マッチング率ともに2倍~3倍高いのが特徴です。

結婚相談所と同じようにプロの担当婚シェルがつき、プロフィールの添削から婚活の相談まで成婚するまでを全てサポートしてもらえます。

なお、ブライダルネットを運営するIBJグループ(東証一部上場企業)は結婚相談所のIBJメンバーズ、婚活パーティーのパーティーパーティーなども全国で運営していて、どれも国内最大手としての実績を持っています。

ブライダルネットとIBJメンバーズとの違いですが、IBJメンバーズは結婚相談所なので対面で相談でき、ブライダルネットはサイトなのでオンラインで相談する形になります。

続いて、20代30代40代50代男女共通のよくある口コミ評判や評価について解説します。

悪い口コミ評判

  • 「ひどい」「地方は会員数少ない」

  • 「危ない」

  • 「マッチングしない」「メッセージ来ない」

参考 ブライダルネット口コミ評判のインターネット検索結果/2ch5chなんJスレ/ブログ/サイト/SNSなど

地方ひどい?

ブライダルネットの口コミ評判の中には、「会員数が少ないからひどい」という口コミもあります。

会員数ですが、マッチングアプリと比べると少ないですが、結婚相談所と比べると多いです。

これはマッチングアプリが恋愛目的の会員も多いのに比べ、ブライダルネットは婚活ガチ勢ばかりが集まっているからです。

そのため、結婚相談所の代わりとして利用する分には十分な会員数と言えます。

地域別会員数ですが、都心部の場合は問題ないです。

地方の田舎の方に住んでいる人の場合は、まずは無料会員としてやってみて、自分の地域に会員数が少ないようなら、会員数が多い、

ペアーズ(Pairs)with(ウィズ)Omiaiタップル

なども併用して、出会いを増やすといいでしょう。


危ない?

ブライダルネットでは、他のアプリに比べて、やばい男女や既婚者といった危ない人に遭遇することはほぼないです。

というのも、ブライダルネットの場合、担当婚シェルがついているため、どのアプリよりも通報体制が整っているからです。

万一、危ない人が忍び込んできても、すぐ通報されて強制退会になりますよ。

マッチングしない?

ブライダルネットの口コミ評判の中には、「マッチングしない」「メッセージ来ない」という男性の口コミもありますが、これは婚活あるあるです。

プロフィールやメッセージのやりとりを改善すれば出会えるようになりますよ。

ブライダルネットは、男性女性ともに有料で、積極的に婚活している人ばかりな分、会う約束はしやすいです。

ただ、メッセージが苦手という人は、面倒なやりとりなしで、お互いの希望日に提携飲食店などですぐ会える、デーティングアプリの方が向いています。

*デーティングアプリ一覧については、「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

良い口コミ評判

  • 「結婚への真剣度が高い」

  • 「レベルの高い男女が多い」

  • 「結婚相談所のようにサポートがある」

  • 「安全性が高く、安心して婚活できる」

参考 ブライダルネット口コミ評判のインターネット検索結果/2ch5chなんJスレ/ブログ/サイト/SNSなど

結婚への真剣度が高い

ブライダルネットの会員層は結婚相談所とほぼ同じため、男性女性ともに結婚への真剣度が高いのが特徴です。

男女のレベルが高い

ブライダルネットの男性女性レベルですが、男性は結婚を考えているだけあって、大手企業や公務員など年収が高めで安定した職業についている人が多いです。

女性は有料なので、まじめに婚活している人ばかりで、女性無料のアプリに比べてレベルは高く、丁寧な返信をする人が多いです。

ちなみに、ブライダルネットは写真掲載率が高いので、婚活アプリの中でも美人やイケメンの割合が高いです。

結婚相談所のようなサポート

ブライダルネットは、結婚相談所のように担当婚シェルがつくため、相談しながら婚活を進めていくことができるのがメリットです。

担当の婚シェルは、本物の結婚相談所のカウンセラーで、自由に選ぶことができ、メールで無料でいくらでも相談や質問ができるので、どんどんアドバイスをもらっていった方が早く出会えます。


安全性が高い

ブライダルネットは、担当婚シェルがつく分、他のアプリ/サイトよりも安全性が高く、女性も安心して婚活ができます。

女性有料にもかかわらず女性から人気があるのは、女性にとって婚活しやすい条件が全て揃っているからとも言えます。

男女比で女性比率が高い分、男性も出会いやすいです。

→ ブライダルネット公式サイトへ(最新!口コミ評判と出会い方の記事もこちら)

ブライダルネットの出会い方/婚活

ブライダルネットの仕組み(システム)と出会うまでの流れですが、

  1. 公式サイトから登録後、プロフィール作成

  2. 検索や紹介で気になる相手にメッセージ交換を申し込む

  3. 申し込みが成立(マッチングが成立)すると、メッセージ交換ができる

  4. やりとりの中で、会う約束をしたらデート

となっています。

登録方法

ブライダルネットの登録方法ですが、

ブラウザ版(WEB版)・・・公式サイト内の「今すぐ登録する」または、「さっそくはじめる」を開きます。

アプリ版・・・公式サイトよりアプリをダウンロード(インストール)後、「今すぐはじめる(無料)」を開きます。

その後の流れはどちらも同じで、メールアドレスを入力し、認証します。

あとは、案内に沿って基本情報を入力していきます。

そして、電話番号を入力し、認証すれば、無料会員(トライアルプラン)に登録できます。

登録の際に入力するメールアドレスや電話番号は、認証のために使われるだけで、アプリ/サイト内で公開されません。

また、ブライダルネットから電話がかかってくることもないです。

名前や生年月日などの個人情報も、登録の際の認証に使われるだけで、アプリ/サイト内で公開されることはなく、匿名で利用できますよ。

料金

ブライダルネットの料金は、男性女性ともに有料です。

プロの担当婚シェルが結婚相談所と同じようにつき、いくらでも相談ができることを考えれば破格の安さと言えます。

なお、アプリ版は手数料分、下記の料金よりも1000円/月額くらい高くなります。

なので、有料会員登録する時は、スマホの人もブラウザ版(WEB版)からした方がいいです。

ブラウザ版はスマホ画面にも対応しています。

料金プラン月額料金
トライアルプラン 無料
月会費プラン 3980円/月額
年会費プラン 2000円/月額 2年目以降無料

また、ブライダルネットでは、年会費プランに申し込むと、2年目以降は結婚できるまで完全無料で使えます。

年会費プランは一括払い(24000円)ですが、じっくり結婚相手探しをしたい人にとっては、超お得なプランと言えます。

原則3ヶ月退会とは?1ヶ月だけは?

ブライダルネットの月会費プランは、原則3ヶ月以上利用する(3ヶ月は退会できない)ことになっています。

つまり、1ヶ月だけで始めるプランというものはなく、月会費プランで始める人は、3ヶ月プランで始めることになります。

以前の料金プランでは、1ヶ月だけでも始めることができましたが、料金プランの改定で1ヶ月プランはなくなりました。

その代わり、お試しでやってみたいという人向けに、無料トライアルプランがあります。

無料トライアルプランとは?

ブライダルネットの無料トライアルプラン(無料会員)と月会費/年会費プラン(有料会員)の違いですが、以下のようになっています。

料金プラン
トライアルプラン 【月会費/年会費プラン】
写真の閲覧×(ぼかし表示) 【〇】
申込みする△(100件/月まで) 【〇(200件/月まで)】
いいねを送る〇      【〇】
マッチング〇       【〇】
メッセージ送信△(3往復まで) 【〇】

メッセージですが、ブライダルネットでは、連絡先交換はメッセージ5往復後からしかできない仕組みになっています。

なので、トライアルプランでLINE(ライン)などの連絡先交換はできません。

トライアルプランは、アプリ内がどんな雰囲気なのか、どのくらいマッチングしそうかを試すだけのプランとなっています。

→ ブライダルネット公式サイトへ(最新!口コミ評判と出会い方の記事もこちら)

キャンペーンやクーポンコードは?

ブライダルネットでは、無料会員登録しておくと、割引クーポンコードがキャンペーンのお知らせがメールで届くことがあります。

不定期ですが、毎月、何かしらの割引クーポンコードやキャンペーンが届くことが多いです。

割引例としては、

  • 月会費プラン・・・500円~1000円割引、20~30%OFF

  • 年会費プラン・・・3000円~6000円割引、20~30%OFF

などです。

なので、まだ有料会員としてやるかどうか決めてない人は、アプリをダウンロード(インストール)して無料会員になっておくと、お得に始められますよ。

ちなみに、クーポンコードは、有料会員登録する時に、クレジットカード入力の確認画面で、「クーポンを利用する」より入力します。

なお、現在、半額や無料、割引キャンペーンを開催しているアプリについては、こちらで解説しています。(→ マッチングアプリキャンペーン情報

本人証明は危険?

ブライダルネットで、メッセージのやりとりをするには、身分証明書による本人証明が必要です。

この本人証明は危険か?ですが、国内最大手の結婚相談所グループIBJが管理しているので、最も安全性が高いと言えます。

個人情報保護のプライバシーマークも取得しているので、特に問題はないと言えます。

本人証明に必要な身分証明書ですが、

  • 運転免許証

  • 健康保険証

  • パスポート

などのうち、いずれか1つの写真(画像)をアップロードすればOKです。

年収証明とは?

ブライダルネットでは、任意で、

  • 年収証明書

  • 独身証明書

  • 学歴証明書

など、各種証明書も提出できます。

特に高収入の男性は年収証明書を提出しておいた方が信用度も上がり返信率も上がります。

任意で各種証明書を提出できる、婚活アプリや審査制アプリ一覧については、「会員数/年齢層/目的別マッチングアプリ比較」で解説しています。

プロフィールと写真のコツ

ブライダルネットでは、写真を掲載した方が申し込みも2倍~10倍増えます。

ただ、写真を載せたくないという人は、写真なしでもOKで、マッチング後、仲良くなってから個人的に交換するといいです。


自己紹介文ですが、例文がついているので、参考にすれば簡単に書けます。

ブライダルネットでは婚シェルにプロフィールの添削を何度でも依頼できるので、アドバイスしてもらったことを素直に聞いて作り直すと、申し込みの増えるプロフィールができますよ。

また、ブライダルネットには趣味や興味の集まりであるコミュニティがたくさんあります。

趣味や興味のコミュニティのカテゴリーには、

音楽、映画、芸能人・テレビ、ゲーム・マンガ、スポーツ、旅行、PC・インターネット、ファッション、グルメ・お酒、スポット、動物・ペット、本、恋愛・結婚

などがあり、カテゴリー内にはマイナーな趣味もたくさんあります。

できるだけたくさん入っておいた方が、検索されやすく、申し込みも増えますよ。


出会い方のコツ

ブライダルネットの使い方ですが、相手にも申し込みをして、相手がOKの返事を返すとマッチング成立となりメッセージ交換ができるようになります。

申し込みをする時に、「まずは会って話したい」か「メッセージしてから会いたい」かデートまでの希望を選択できるようになっています。

マッチング後、早めに会いたい相手なのか、じっくりとメールしてから会いたい相手なのか、相手の希望に合わせるタイプなのかは、プロフィールにある「出会い方」の希望欄を見れば分かります。


出会い方のコツですが、女性に場合、登録しておくだけで、たくさんのメッセージ交換の申し込みがきます。

一方、男性の場合、「いいね」という興味があることを伝えるアプローチ機能があります。

この「いいね」は無制限に送ることができます。

「いいね」を送って「いいね」を返してくれる相手に申し込みをしていくと、マッチング率が2倍くらい高いです。


ブライダルネットでは、条件検索以外にも、毎週条件マッチ、婚シェルのお相手紹介、価値観マッチで相性の良い相手が紹介されます。

このうち、婚シェルのお相手紹介の相手は、自分のことが気になっている(プロフィールを何度も見ている)相手なので、特にマッチング率が高いです。


日記とは?



ブライダルネットでは、プロフィールの一部として日記を見たり投稿する人が多く、プロフィールだけでは分からない相手の人柄(内面部分)を事前に知ることができます。

プロフィールだけだとどうしてもみな同じような自己紹介文になりがちで、結局、見た目や条件で相手を選んでしまいがちです。

ところが、日記があることで、まるで以前から知り合いだったように相手のことが分かるため、フィーリングの合う共通点の多い相手を見つけやすく、マッチング後もメッセージのやりとりが続きやすくなっています。

日記にリアクション(いいね)やコメントすることもできるので、日記を通してマッチングしたり出会う人が多いです。

なので、他の人の日記を参考にして、日記も書いていくと、出会いを増やせますよ。



はじめてのお見合いサービスとは?

ブライダルネットの「はじめてのお見合いサービス」とは、初デートやお見合いをする時、全国50か所ある結婚相談所ツヴァイのお見合いスペースを無料で使えるサービスです。

お見合い当日は、結婚相談所のスタッフが立ち合い(お引き合わせ)をしてくれるので、女性も安心して会えますよ。

ちなみに、なぜツヴァイかというと、ブライダルネットと同じのIBJグループの中核的企業で、全国に支店があるからです。

LINE(ライン)などの連絡先交換せずに、結婚相談所のように安全に会えるので便利です。

もちろん、利用せず、個人的に自由に会う約束もできますよ。

まとめ

ブライダルネットは、結婚相談所と会員層が同じため、積極的に婚活している人ばかりで、マッチングもしやすいです。

成婚率27.4%はダテではなく、早めに確実に結婚したい人におすすめです。

→ ブライダルネット公式サイトへ(最新!口コミ評判と出会い方の記事もこちら)

会員数/年齢層/特徴を比較

→ 【婚活恋活】マッチングアプリ比較ランキング
→ 婚活パーティー/街コン比較ランキング
→ 結婚相談所比較ランキング

口コミ評判と出会い方

マッチングアプリ

ペアーズ(Pairs)タップルTinder(ティンダー)Omiaiwith(ウィズ)カップリンクイヴイヴ恋庭アンジュシナリオ

婚活アプリ/サイト

ユーブライドマリッシュゼクシィ縁結びブライダルネット

ハイクラスマッチングアプリ

ゴージャス東カレデートバチェラーデートブライトマッチ

デーティングアプリ

Dine(ダイン)バチェラーデートコンパde恋ぷらん

1対1相席アプリ

1on1 for singles(ワンオンワン・フォー・シングルス)

年齢別選び方

→ 大学生が出会いやすいアプリ
→ 20代が出会いやすいアプリ
→ 30代が出会いやすいアプリ
→ 40代が出会いやすいアプリ
→ 50代向けアプリ
→ 60代70代シニア向けアプリ

目的別選び方

→ アプリ無料/半額クーポン情報
→ アプリ料金一覧表
→ 初心者向けアプリと始め方
→ すぐ会えるアプリ
→ イケメンが多いアプリ
→ 美人が多いアプリ
→ 審査制ハイクラスアプリ
→ 年収/独身証明書ありのアプリ
→ すぐ結婚できるアプリ
→ いいね送りまくれるアプリ
→ 顔写真なしでも出会えるアプリ
→ 趣味から出会えるアプリ
→ 異性同性の友達探しアプリ
→ ビデオ通話機能があるアプリ
→ 地域/距離検索GPS機能付きアプリ
→ 地方/田舎でも出会えるアプリ
→ バツイチでも出会えるアプリ
→ 外国人も多いアプリ
→ 童貞ブサイク男向けアプリ
→ 年収低い男性向けアプリ
→ 無職フリーター男女/処女向けアプリ
→ 新作アプリ情報

マッチングアプリ比較の記事一覧

→ 始め方Q&A
→ 男女料金/無料割引情報Q&A
→ 会員数/年齢層Q&A
→ バツイチQ&A
→ 地方/距離Q&A
→ ご飯/飲み/趣味友達Q&A
→ イケメン/美人Q&A
→ 職業/学歴Q&A

マッチングアプリ攻略法の記事一覧

→ 写真Q&A
→ 身バレQ&A
→ プロフィールQ&A
→ ログイン/オンラインQ&A
→ 足跡Q&A
→ いいね/マッチングQ&A
→ 名前/呼び方Q&A
→ タメ口/敬語/スタンプQ&A
→ メッセージ/返信/やりとりQ&A
→ 電話/通話Q&A
→ 会話/話題Q&A
→ 誘い方/誘われたらQ&A
→ 同時進行Q&A
→ LINE(ライン)Q&A
→ ブロック/フェードアウト/断り方Q&A
→ 会う前/会うまでQ&A
→ デート日程/場所/時間Q&A
→ デート当日Q&A
→ デート2回目以降/告白
→ 会った後/会ってみたらQ&A
→ 脈あり/脈なしQ&A
→ 本気度Q&A
→ 付き合う/彼氏彼女Q&A
→ 悩み相談/よくある疑問Q&A
→ 結婚Q&A
→ サクラ/業者/要注意人物Q&A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?