自分を強くもって。

気を張ってたのは僕でした。

感覚的に言うと、

ホームステイ先で、むこうの家族ばっかり仲良く話してて、1人とり残されてるみたいな疎外感のあるかんじ。

で、見知らぬ人ばかりやから室内をうろちょろしにくくて、「食器洗っといて」だけ言われて、洗剤がどれかわからんしどこに片付ければええかわからんし。

そして、赤ちゃんのお世話しとるママさんに「あの、お皿どこに片付ければいいのか教えてもらっていいですか」って聞かなあかんあのかんじ。
(経験したことないけど)

そりゃ萎縮するわ!


今日、声を張って気づいた。

さっきの例えでいうとまだ家族の一員になれてなかった。室内を見渡せれてなかった。

視野は狭いし、周りはこわいし。

全然小さくなってた。
#どんだけ繊細やねん

だから気を張ってたし、そんな状態で話しかけられる相手も気を張らないとだめだった。

でもね、こっちから「一員ですよ」って見れば問題ないんだと思う。場慣れしていない新人にはむずかしいんだけど。

一員になるには受け身ではだめだ。

受け身だと周りが気になって作業に集中できない。

自分の考えをもって行動し、わからないことはハッキリ言いきらないと。

そしてを自分を信じて。自信もって。

余裕があったほうがいい。笑うことができるから。相手にも優しくなれる。

そこから仲良くやっていきましょうの姿勢を見せることで、相手も「こんな人なのね」と接しやすくなる。

明日、朝礼の司会担当だってさ。

うまくいくといいね。

「あなた毎朝コーヒー飲むんでしょ。お駄賃あげるからこれで牛乳買ってきていいよ」ボタンはこちらから↓