見出し画像

承認欲求を抜け出すための本紹介


皆さんこんにちわ。
突然ですが、マズローの欲求5段階説ってご存知ですかね?

人間には5つの欲求段階があると言われております。

画像1

1.生理的欲求
2.安全の欲求
3.社会的欲求
4.承認欲求
5.自己実現欲求

この大きな5つの段階があると言われております。

(厳密にはもう一つ上の「自己超越の欲求」というものがあるみたいなのですが、今回は省きます。)


現在日本では、ほとんどの方が「社会的欲求」以上の生活をしているかと思います。
(私が以前暮らしていた東南アジアの国は「安全の欲求」あたりが多かったと思います。)

つまり日本ではすでに「命の安全」は確保され、
その上の「欲求段階」に入っている人がほとんどだということですね。
日本で常に
「いきなり泥棒に襲われないか」
「野犬に襲われないか」
と警戒心バリバリにしている人はまず見かけませんよね。笑

この欲求段階に入ってくると、
「人に褒められたい」「社会に認められたい」と
「外側からの承認」を求めるようになってきます。
その欲求が「正常で健全」に働いていればいいのですが、
多くの日本人の場合、そのバランスが崩れているように思います。
「褒められるために自分のキャパオーバーのことをしてしまう」
「人の承認に依存してしまう」
「いい人であろうとする」

こういった話をよく聞きます。
本人は常に「外側」に意識が向いてるので、終わりのないレースに出ているようなもんなのですね。そうなってしまうと
「頑張ってるんだけどなんか満たされない。」
こうなります。

これが「承認欲求」の罠なんですね。

おそらくそんな壁にぶちあたってる人が多かったため、
あの「嫌われる勇気」がヒットしたのかと思います。

その欲求の罠にから抜け出す方法は一つ。


ここから先は

361字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?