見出し画像

京都旅行を終えて

今回の旅は、京都、神戸合わせて4泊しました。
旅のテーマとまではいかないですが、最近「龍神様」にご縁を感じることが多く、そこをベースに旅を構成して行きました。

貴船神社、真名井神社、天橋立神社とほとんどが龍神様系でした。
(行った後気づくパターンもありました)
龍神様系の神社はとても清々しい雰囲気で、水や空気が新鮮でした。
どこか落ち着く雰囲気もあり、何もなければずっと居座ってしまいそうな雰囲気です。


鞍馬山に関してはサナトクマーラにご縁を感じたため行きましたが、めちゃくちゃパワフルで、何回も頭の中を殴られている感覚でした。
あの山にはおそらく宇宙の根源というか、全ての源というか言葉ではうまく表せられないものを感じました。


私は昔から目に見えない世界のことを考えたり、死後の世界のことを考えるのが好きで、よく精神世界にのめり込んでいました。
ただその世界に居座っていると様々な気づきや精神的成長はあるのですが、現実や物質面が何も動きません。
そのため、完全自己完結型で何かを生み出すことはありませんでした。
それでいい。それがいい。と思っていました。
お金なんてあるのが悪いし、そもそも人間がいなければ悩むこともないし、環境破壊とかもない、と思うこともありました。

ただ今回の鞍馬山で感じた闇というか強烈な陰の部分が自分の中の闇と向き合わせてくれました。

「全てはバランス。」

そう言われてたような気がします。
精神世界にハマると光や陽ばかりを見てしまいがちですが、光があるから影があるということ。
精神世界は今まで通りでいいが、「現実」や「物質」にも目を向けて、何かを生み出していくこともいいじゃないか。それをしたくて地球に生まれたんだろ。
と言われていたような気がします。

最近自分の中で感じていたことや、「そろそろ向き合わなくちゃなー」って思っていたタイミングだったので、余計に心に刺さりました。

人間、わかってはいるけど、なかなかできないことってありますよね。。
そんな時は人に言われたり、向き合わせてくれる状況が自然と出てきたりします。
その時にどう向き合って、どう自分の中に落とし込むか。
そして、それをどう行動に移していくか。
いやー非常に苦手です。。w
何かを「生み出す」「産み出す」労力と時間がかかり非常にめんどくさいですw
ただそこと向き合って七転び八起きし、やっていくのが
「地球に生まれた醍醐味」なのかもしれませんね。。

そんな「最高の3次元の楽しみ方」を教わった旅でした。

氣努愛楽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?