見出し画像

自分がココにいる理由

こんにちは、マッチーです😁✨

昨日、嫁ちゃんと映画2本観てきました🎶

①銀魂 THE FAINAL
②えんとつ町のプペル(2回目)

【銀魂 THE FAINAL】

序盤から空知ワールド全開で、
大爆笑させていただきました🤣

定番のおふざけが終わり、
本編に突入するとガラリと空気が変わり、
ストーリーに吸い込まれました👀

総体的に、銀魂 THE FAINAL のメッセージ、
空知氏のメッセージは、

『自分がココにいる理由』

ココにいたいからココにいる
護るモノがあるからココにいる

だから、誰一人として欠けてはいけない

究極、理由なんていらないのかもしれません🤣

ちなみ、僕がココにいる理由は、

大切な人の笑顔を護るため👍

【えんとつ町のプペル】

前回観たときにも感想を書きましたが、
観て思うことは同じです✨

夢を語れば笑われて
声を上げれば叩かれる

上を見上げることができない、許されない世界。

西野さん自身の経験を元に作られた
『えんとつ町のプペル』という作品。

誰も見たこと、聞いたこと、体験したことがないのに、
『そんなの無理に決まってる』
『やめた方が良いんじゃない?』
『失敗したときのリスクが大きすぎる』

などと非難轟々。

ルビッチの言葉を借りるならば、

『誰か見たのかよ!誰も見てないだろ!?だったらまだ分かんないじゃないか!』

多くの人は、
自分の狭い価値観の中で
『ああだ、こうだ』と物事を判断し、
それを押し付い、他人の夢を奪っている。

その結果が、
夢を語れば笑われて
声を上げれば叩かれる
上を見上げることができない世界

西野さんは公開初日の舞台挨拶でこう言いました。

『夢を語れば笑われるこの世界を終わらせに来ました』

『えんとつ町のプペル』という作品は、
今の日本の状況を描いた風刺作品だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

今や多くの人が仕事漬けの毎日

お国のために、会社・組織のために、
自分の身体と時間を売り生活しています。

それ自体は全く悪いことではない。

しかし、中にはこういう人たちがいます。

・初心を忘れ、自分の利益だけを追求する
・他人の顔色伺い、自分の意思を伝えられない
・ただ平凡に、波風立てず生きる
・何のために仕事しているのか、何のために生きているのかわからない etc.

最初は『意志』を持って始めたことも
時間の経過と共に弱まり、薄れていく。

それは根本にある個々の意志がバラバラで、
意識のベクトルがあらゆる方向に向いているから。

この地球、特に人間界には、
目には見えない引力が働いています。

引力なので当然、力の強い方が勝つ

これは自然の摂理

人間界で最も強い引力は、

『集合的無意識』

これは、僕たち一人ひとりの
意識下にある顕在意識や
無意識領域にある潜在意識よりも
さらに深いところにあります。

今の世界情勢は、
とてつもなくネガティブです。

日本のみならず、全世界が、
未知のウイルスの恐怖にさらされ、
経営難、経済難、生活難、生命の危機に直面し、
夢や希望を失いかけています。

多くの人が全世界の
ネガティブな意識に引っ張られ、
それが自分の顕在意識として現れ、
自分でそういう現実を作ってしまっています。

しかしながら、
その影響を全く受けることなく、
ポジティブに生きてる方も少なくありません。

つまり、集団的無意識の中に、
ポジティブな意識が少なからず存在する

ということ。

もう既に聞こえてる人もいるのではないでしょうか😉?

勇気の産声✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?