見出し画像

ダンジョン飯アニメを見た感想【おもしろい/つまらない?】

ダンジョン飯見ました。
1クールまでの忖度なしの感想なので閲覧ご注意ください。😌

自分の視聴する前の要素としてはこんな感じです。
・漫画は序盤は読んでたのですが、そんなに読んでない
・ウィザードリィやダンジョンマスターが好き

※ウィザードリィ:1980年代に人気を博したドラクエなどのRPGの元祖的存在のひとつ。

●オープニング

主題歌、バンプですね。
個人的には…可もなく不可もなく。
最近のアニメは
「売れなくなった音楽ソフト」のタイアップ枠となっているようで、
悲しい限り。
こういうのではなく、いわゆるアニメソングが聴きたい
音楽アーティストには
アニメソング枠に依存して欲しくもないのである。

アニメは「海外勢に売り込むためのツール」
ではないと思うのですが……🤔


●ストーリー

ダンジョン奥深くのドラゴンに食われた妹を助けるために
ダンジョンへ向かう兄とそのパーティといった話

しかし全滅に近い形で脱出したためお金がなく
道中の食事はダンジョンのモンスターを食材とする。
で、ダンジョン飯というタイトルになってるわけですね。


おすすめ!Switch版リメイクWizardry:Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord -Switch 【特典】表裏ジャケット、マニュアル 同梱

●違和感

・救出という目的のわりには、横道それすぎ問題

ドラゴンの胃袋の中で消化中の妹を復活させたいわりには
飯という欲求に引き寄せられすぎだし、
雰囲気も明るすぎである。

この兄は本当に妹を助けたいのだろうか?

サイコパスにしか見えないのである。

いやサイコパスならサイコパスでいいのだが

その割にはサイコパス描写が足りなすぎなのである

そう…設定が中途半端

「妹なんかしらねー今日も飯うめぇえええwww」まで吹っ切ってくれれば
道理は通るのだがw

これ救出という超時限的な目的…いらなかったのでは?と思う。

見てて意味がわからないのだ。

これはアニメがどうこうという問題でなく原作の問題である。

作家の想像力不足が原因である、はい。😌

↑おいしくいただけました!

●ウィザードリィ的な設定を利用してるわりには、作者のオリジナル要素がウィズファンとしては物足りなさを感じてしまう。

地下迷宮、エルフ、ドワーフ、シーフ、死体を回収して復活など
ウィズらしい要素が満載というか…悪い言い方をすればパクリなのですがw
それを採用してるのに以下の要素が気になってくるわけです。

・地下に広大な開放的な空間や自然がある

Wizっぽくなく萎える
世界樹の迷宮のほうが近い?
私は石壁に囲まれたWizのダンジョンぽさが好きなのである

・深層にたどり着くまで何日もかかる

Wizっぽくない萎える
∟Wizは道中宿泊という概念はない
あるとすればWiz6~であり、ダンジョンマスターに近い、食事もあるし。
※ちなみにWizardryは日本では6からシステムが大幅に変化したため、あまり好まれていない傾向がある。

・あまり死が近くない

Wizっぽくない
∟戦闘であっけなく死ぬというのがWizだとすると、
この作品の冒険者はけっこう余裕である、明るいし、食事楽しんでるし緊張感がないのである。
それはそうで、危険なダンジョンでグルメを楽しんでたら
緊張感など出るはずもありません
実は相性が悪いのです。

Wizぽいから見てるのに、それを期待すると期待はずれになってしまう
しかも明るい内容なのでパロディに徹すればいいが、
謎の救出劇や上記のWizぽくない要素が邪魔して
Wiz好きであるほどあまり楽しめない…
そういうケースに私は当てはまりましたw

↑こちらがWizardry(ファミコン版)のダンジョンである、壁壁壁が特徴。

・なんだこれ!と思ったシーン

ウィンディーネを捕らえるために、
二つの鍋的容器をぴったりと合わせて
閉じ込めるシーン
がありましたが
まじであれは萎えましたw
ちょっと前まで、切り裂くレベルの水の勢いで攻撃していたウィンディーネ
あんな力技では鍋と鍋の隙間から余裕で出てこられるでしょう

というか普通の水でも隙間から垂れますよね
普通の水より弱いのかウィンディーネ!?…と

ちょっと解決オチとしてはがっかりした一面ですw


フリュー ダンジョン飯 TENITOL マルシル 全高約210mm ノンスケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
おすすめ!フリュー ダンジョン飯 TENITOL マルシル 全高約210mm ノンスケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

●おもしろい要素

個人的におもしろいと感じた要素

・お笑い要素
エルフの顔芸すっとぼけた性格のドワーフなど笑えるシーンがいくつかありました!序盤に多かったかな。

・ダンジョンでモンスターを食材に料理を楽しむ

∟ここが売りでしょう。
ダンジョン系以外のRPGだと、街に行きやすい設定になる
→食事にありつきやすいのでモンスター食材が成立しない…
なのでダンジョンにしたのでしょうw

確かにこれはどういう風に料理するのかとか想像しても
おもしろい部分なのでそこを描写したというのは大きい要素ですね。
もちろん昔のドラクエの四コマとかでもあったネタだろうとは思いますが
そこを特化した作品というのはレアです。


・メインの視聴者層はどういう人なのだろう

これをRPG好きでガチで楽しんでる層って誰なんだろう?と考えると

ウィザードリィやってない人たちのほうが面白く感じるのかも…
とは思いました。
RPGの食事描写がない問題を創造的に漫画化してみたそういう意味では
おもしろい作品といえるでしょう。
むしろダンジョンマスターっぽい設定にしたほうが
もっと違和感は少なかったのかも

しかし…前述の妹救出軽視問題があるので…
その層でも違和感はぬぐえないのでないか?とも思ったり🤔

逆に言うと、RPGをほとんど触ってない人たちには
😵‍💫????という感想になるだろうと推察されますw


■〆

というわけで結構あっさりした感想となりましたが
個人的なおすすめ度としては★2.5となります。

しかしながら
アニメの出来としては
描写も良いほう
だと思います。
実際の復活シーンも良い出来です。

問題は、あくまでも原作という印象です。

掲載誌もハルタというマイナー雑誌なので
その意味ではアンチする気も起きませんw

ジャンプばかりが異常に目立つご時世なので
その意味では応援したい作品でもあります。😋

他にも、アニメ感想などコンテンツがあります
モチベになりますのでいいね(すき)、フォローなどよろしくお願いいたします!

ねんどろいど ダンジョン飯 センシ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
おすすめ!ねんどろいど ダンジョン飯 センシ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア



この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?