見出し画像

時間がないのに副収入ってどうやって得るの?

■この記事の読者層とメリット

読者層:
すでに本業で収入があるけど、収入に満足していない人
でも何とか副収入を得て、お金に余裕を持ちたい!と思っている人

メリット:
時間がなくても、副収入を得る基本がわかる

Twitterでも発信してます)

■副収入の得かたって?

こんにちは。またそです。
この記事を読んでくださっているあなたは今こんな状況ではないでしょうか。

  • 会社に勤めているけど理想的な給与が得られない

  • 本業も忙しいし、育児・家事に追われてめちゃ忙しい

  • 欲しいものがあるけど今の給料じゃちょっと買うのためらう・・・

こんな『お金』『時間』にお悩みのあなた。解決したいけど解決方法もよくわからない。
どうしたらいいのでしょうか?

そもそも今あなたが得ている収入源が会社からの給与のみであれば、『残業代で稼ぐ』という方法も一つの手でしょう。

はたまた、UBERイーツの配達員をしてみたり、家庭教師のアルバイトをやってみたり。

これらの方法で、確かに『確実に』収入を得ることができるでしょう。

ですが、これらの方法には問題が一つ隠されています。

それは『自分の時間をお金に変えている』という点です。

「自分の時間をお金に変えて何がいけないの?」と思われるかもしれません。

ですが少し考えてみてください。

いくら会社で残業を重ねたところで、人間が持っている『一日24時間』はどう足掻いても変えることはできません。

仮にあなたの残業代が『時給1500円』『平日18時〜21時』だったとしましょう。

すると、、、

  • 1日あたり4500円

  • 平日5日間、1ヶ月あたり20日間働いたとして9万円

毎日夜クタクタになるまで働いた対価として9万円。もっと頑張って限界まで働いて10万円だとしましょう。

これが多いか、少ないか。あなたの基本的な収入によるかもしれませんが、確実に言えることは、『自分の体力を消耗して得られる限界が月10万円』ということです。

『月10万円。十分じゃん!』と思うかもしれません。

でもちょっと待ってください。

今あなたが20代で体力が有り余っていればできるかもしれませんが、人生100年時代と言われている中、30代、40代、50代・・・と歳を重ねるにつれ、その働き方を続けることができるでしょうか?
(アラフォーになると体力の衰えを感じる。。)

■効率よく副収入を得る方法

では『自分の時間をお金に変えないで』副収入を得るにはどうしたら良いのでしょうか?

そのためには2つしか方法がありません。

  1. 自分の『資産』に働いてもらう

  2. 自分の『分身』に働いてもらう

1. 自分の資産に働いてもらう

これは『あなたが持っている金融資産に働いてもらう』という方法です。

例えば手元に100万円の現金があったしたとして、5%の運用利回りで資産運用(複利運用)すれば、

  • 1年後は105万円

  • 5年後は127万円

  • 10年後は162万円

  • 15年後は207万円(2倍)

とほったらかしでお金が増えていきます。

もちろん一律5%で増えていくわけではありませんが、この『複利効果』は資産が増えれば増えるほど威力を発揮します。

坂道を転がっていく雪だるまを想像してみてください。自分の手を動かさずに、一人でに雪だるまは大きくなっていきますよね?

最初は小さくても自然にお金は増えていきます。

2. 自分の分身に働いてもらう

もしもあなたの本業を、誰かが代わりに引き受けてくれたら、どうでしょうか?
あるいは、自分自身のコピーが、自分の代わりにお金を稼いできてくれたらどうでしょうか?

あなたは自分の時間を使うことなく、あなたが寝ている時にも、あなたがコーヒーを飲んでリラックスしている時も、あなたに副収入が入り続けますよね。

その答えが、『インターネット上に自分のスキル・経験をコンテンツとして分身化し、働いてもらう』です。

コンテンツってなに?という声が聞こえてきそうですが、『コンテンツ』とは

  • 文章

  • 動画

  • 写真

  • 音声

によって構成されたもの全てを指します。

それらのコンテンツを『インターネット上に』配置することであなたの分身が、あなたの代わりに働いてくれるのです。

あなたの分身は『体験・経験』『スキル』によって構成され、それらを文章、動画、音声に載せることが『コンテンツビジネス』です。

例えばアフィリエイトで役に立つ商品を紹介すればそれは『体験・経験』の分身ですし、
英語の勉強方法を教材として販売すれば、それは『スキル』の分身になります。

・・・

このnoteでは引き続き、「自分の時間を切り売りせずに副収入を得る方法」について発信していきます。

これからどうぞよろしくお願いします!

またそ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?