見出し画像

チャンネル登録者数1000人への道のり

どうもこんにちは、またりんです!

またりんちゃんねるがついにチャンネル登録者数1000人になりました!
(ありがとうー!)


というわけで今回は、1000人になるまでどういう感じでYouTubeをやってきたのか、備忘録的な記事になります。

この方法で今後1万、2万と伸びるのかは分かりませんが、とりあえず1000人はいけるみたいなので誰かの参考になれば嬉しいです。


1, チャンネル開設の経緯

とある事情から、「YouTubeで有名になって、楽しくゲーム配信しつつ暮らせたらいいな!」と思ったのがきっかけです(どうしてこうなった)。

以前はブログ(黒歴史)をやっていて、月4万PVぐらいまで伸ばしたことがあるのですが、それ以降限界を感じてしまったのと、書いてたジャンルにあまり興味が無くなってしまって…

そこで、大好きなスプラトゥーンで動画制作を始めてみようかなと思いました。

(ブログと同じようにやれば伸びるっしょ!とか思ってました。)


スプラトゥーンのYouTubeといえば、
・普通の実況系
・解説系
・ネタ動画系
などなど…いろんなジャンルがあります。

私は、人に何かを教えるのがそれなりに得意で好きだったので、解説系のチャンネルを作ることに決めました。


チャンネル開設時の私のXPはなんと…2400しか無かったので、最初は実力が関係ないような解説動画を作りつつ、そのうち上手くなったら戦術などについても教えていければいいなーと思っていました。


2, チャンネルのコンセプト

チャンネルを作るにあたって、まずどういうチャンネルにするのかを決めなければいけません。

いろんな動画をなんとなくで出すよりも、またりんちゃんねるはこういうチャンネルなんだ!と明確にしたほうが、ユーザーにも覚えてもらいやすいはずです。


私は当時、スプラの解説動画界に関して少し思っていたことがありました。

・そもそも解説者がほとんどいない
・まだ誰にも解説されていない要素が多すぎる

・投稿頻度を重視しているため内容が薄いチャンネルが多い

「内容が薄い」というのは、
解説動画に見せかけてほとんどガチマッチしながら実況してるだけ…とか、
サムネやタイトルに書いてあるテーマは動画のほんの1部分でしか解説していない…とか、
最初少し解説してそのあと普通にガチマッチして終わり…とか、そんな感じです。

(これらが悪いというわけではなく、投稿頻度を重視するとこういう動画になってしまうのは当然なので仕方のないことです。)


ただ逆に考えると、中身の濃い解説動画を作れば、競合性が低いため伸びる可能性があるということです。

都合のいいことに、私はかなりのめんどくさがりで、毎日投稿なんて絶対に不可能だと感じていましたし…
元々ブログをやっていたときも量より質を重視するタイプだったので…

これはもうベストマッチ…!


そういうわけで、またりんちゃんねるは「投稿頻度が低い代わりに、とにかく中身の濃い解説動画を作るチャンネル」というコンセプトで運営していくことになりました。


2, 動画の内容

中身を濃くすると決めた以上、妥協はなるべくしたくありません。

動画の内容を決める際にいくつか意識していたことがあります。


1, テーマに沿った内容のみを解説する

解説動画によくある例として、テーマからの逸脱があります。

例えば、サムネやタイトルで「対面について解説します!」と言いながら、蓋を開けてみると対面以外のこともめちゃくちゃ解説していたり…
ほとんどガチマッチしているだけで、解説はほんの一部だったり…

その投稿者のファンの方なら別に大丈夫なのですが、普通に解説動画を見に来た視聴者からすれば、「タイトル詐欺をされた」と感じてもおかしくはない内容になります。

私自身もこういう動画を見るのはかなりイヤだったので、私の動画では必ずテーマに沿った内容のみを解説するよう意識しました。

例えば、この動画。
「対面を仕掛けるときの判断基準」に完全に絞って解説しています。

後半ガチマッチの動画が2試合ありますが、このときも余計な要素は入れず、とにかく判断基準のみの解説です。

こうすることで、視聴者の欲しい情報のみをしっかり提供し、中身の充実感を感じさせることができるのではないかと思います。


(例外として、「脳内解説ガチマッチ」シリーズは立ち回りをすべて解説することがテーマなので、いろんな内容を混ぜ込んでいます。)


2, とにかく分かりやすくする

解説動画は分かりやすさがとても大切です。

適当にしゃべっているだけだと、「この動画何が言いたいかよく分からんな…」と思われてブラウザバックされてしまいます。

そうならないために、私は一字一句台本を書くことにしています。

台本を書いて、まず文章として読んでみて分かりやすいかどうかをしっかり確認してから動画にすることで、支離滅裂な説明になってしまう可能性を極力減らすことができますね。

あと…単純に台本が無いと上手くしゃべれないというところもあります…。
しゃべるの苦手なので…


3, 誰も真似できない解説をする

YouTubeは個性がとても大事です。ほんとうに大事です。
他の人との差別化ができないと絶対に生き残れません。

例えば、「実況動画」は既に投稿者が非常に多いです。
こんなレッドオーシャンに何の個性もない実況者が飛び込んでも、まず間違いなく埋もれてしまいます。

異次元に面白い人なら運が良ければ伸びることもありますが、たいていの場合は「別にこの人見るくらいならこっちの有名な人見たほうが面白いな…」となってすぐに離れていきます。


解説動画もそれと同じで、何の個性もない普通の解説動画を作っても、絶対に埋もれてしまいます。
スプラトゥーンの場合は解説者があまりいないので、数多く投稿していればなんとかなるかもしれませんが、他のゲームでは厳しいと思います。

なので、どんな動画を作るにしろ、必ず他の人との差別化をしなければいけません。
「またりんちゃんねる」の解説動画を見たい!と思えるようなクオリティの動画を作る必要があります。


今のところ、そのために意識しているのは…
・他の人がまだ解説してないテーマ
・他の人より詳しく解説できるテーマ
これらに当てはまる動画をメインで作っています。

例えばこれは、他の人がまだ解説していないテーマです(もしかするといるかもしれませんが)。
この技術は偶然自分で発見したので、そのまま動画にしました。

自分しか解説していないという点で、他の人と差別化できているのでOKです。

(一応後から同じことを解説する人が出てくる可能性もありますが、そういう人に負けないように、なるべく分かりやすく説明しているというわけです。)

こちらは、他の人より詳しく解説できるテーマです。

感度の合わせ方については色々な人が解説していますが、いずれも感覚的に決める方法がほとんどで、理論的に解説している人は1人もいなかったので動画にしました。


とまあこのように、何かしら他の人と差別化できる動画を作っていく必要があるかなと思います。

他の人が既に分かりやすい動画作ってるし、自分がわざわざやってもなぁ…というテーマは没にしています。


3, サムネイル

Adobe Photoshop で作成しています。

私はデザインに関しては完全未経験なので、最初のほうはとても残念なサムネしか作れませんでしたが、何度か作っていくうちにそれなりにいい感じのサムネが作れるようになりました(自己評価)。

全体の形というのは自分でなんとなく考えていますが、細かい技術などは基本的に真似してます。
デザインの基礎は真似!らしいです。誰かが言ってました。

例えば、文字の大きさはどのくらいがいいのか…
縁取りは何色でどのくらいの太さなのか…
配色はどんな感じか…
みたいなのは、YouTubeに転がってるいい感じのサムネを参考にして作っています。


本当は、デザインを統一しておくと誰の動画なのか分かりやすくなるんですが、いろんなサムネを作って練習したいという個人的な願望により毎回デザインが変わっています。


4, 動画編集

Adobe Premiere Pro で編集しています。

こちらに関しては全然勉強してないので、そのうち文字のデザインとかは変えたいなーと思っています。


現在意識していることとしては…

・とにかく図を入れてなるべく分かりやすくすること
・効果音はウザくない程度に

などです。


そして一番大事なことは、前置きを最低限で終わらせることです。

よく冒頭でしゃべりすぎて1分以上かかっている動画が見られますが、誰も前置きなんか興味はないので本当に必要なものだけに絞っています。

私の動画では、
1, 挨拶
2, 動画のテーマ
3, 動画の目次(動画が長い場合)
4, 動画の対象者(対象者が分かりづらい場合)
だけです。

今後の動画の方針とか、最近の事情とか、どうでもいいのですべてカットです!
そういうのを言いたいときはコミュニティ投稿か、もしくは別のお知らせ専用動画を作ってやるのがいいかなと思います。

早いときは、1, 2だけで終わるので…
「どうもこんにちは、またりんです!今回のテーマはこれです!」
「それでは1つ目に…」
と十数秒で本題に入ります。

逆に不自然かもしれませんが、今後もこのスタイルで行く予定です。


5, その他

1, Shorts を投稿しない

ショート動画を投稿してしまうと、動画一覧画面が、

動画 動画 ショート 動画 ショート 動画
ショート ショート 動画 動画 ショート 動画


といった感じで見栄えが悪くなるので投稿してません。

あと個人的に、知らない人のショートを見るのが大嫌いというのもあります…
自分が嫌いなものは自分で作れません;;


2, 配信をしない

こちらも動画一覧画面が大変なことになります。
私のように投稿頻度が低い人だと…

配信 配信 動画 配信 配信 配信
配信 配信 配信 配信 配信 配信
配信 動画 配信 配信 配信 配信

となって、あまりにも見栄えが悪いです。
(違う漢字を見つけるクイズではない)

ショートはまだいいですが、配信はサムネサイズが動画と同じなので、そもそも動画を見つけることが困難になってしまう弊害もあります。

「この人は配信しかしない人なんだな…じゃあチャンネル登録しなくていいや。」となる人も多いです。


なので配信はTwitchでやってます。
元々Twitchが大好きなのでちょうどいいです。


まとめ


スプラトゥーン3でも、どんどん解説動画を作っていく予定です!
お楽しみに!

1000人になったということで収益化はします。
(スプラ用の椅子とか、配信用のもっといいパソコンとかほしいので…)

ただ、メンバーシップ開設の予定は今のところありません。
なので、今後もすべての動画を無料でいくらでも観てください;;


スプラ3でも「またりんちゃんねる」をどうぞよろしくお願いします!


おわり。


Twitter:https://twitter.com/matarinxx

Twitch:https://www.twitch.tv/matarin_

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCH2dL3jb5OE7Lf3PlOKjC6Q

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?