はじめてのインターネットについて

 募集中のタグから、はじめてのインターネットについて書こうと思います。

 私は今年30歳になりました。小学生のころにはパソコン教室なるものがあり、普通にパソコンの授業がありました。

 授業では、絵を描いたり文字を打ったりしました。中でも、htmlを利用したホームページの作成が一番印象に残っています。

 自分でプログラムをうち、思うように表示させて作っていくという、子供心をくすぐる作業の中で私はパソコンやインターネットについて非常に興味がわきました。

 htmlを勉強していく中でJAVAというものを見つけ、JAVAからflashなる者にたどり着きました。

 当時は、フラッシュ倉庫・砂糖水など有名なサイトもたくさんありました。

 砂糖水: http://satoumizu.com/

 そんなflashたちが私の初めてのインターネットだと思い出しました。


2019/06/24 ひかる


この記事が参加している募集

#はじめてのインターネット

2,656件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?