見出し画像

映画 ボブマーリー『ONE LOVE』

レゲエミュージックの先駆者であり神
ボブマーリー(●´Д`●)

マタギの青春の一ページに
力をくださった
ボブマーリー(●´Д`●)

前回もちょこっと書きました(*^^*)↓↓


そんな彼の伝記映画


ボブマーリー『ONE LOVE』

先週土曜日に
観てまいりました~ヽ(=´▽`=)ノ


じゃ~ん

というか…
今って映画の一般鑑賞料金って
2000円なんですね(゚Д゚ ||)イツノマニ…

マタギ
記憶している金額は1800円だったんですけど…(;-ω-)ノ


ふふふ( ー`дー´)
ネタバレになってしまいますので詳しくは書きませんが…

ボブの人生で一番
怒涛の時期にスポットをあて
伝説的なアルバム『エクソダス』の誕生秘話もおりまぜた
レゲエファンには堪らない内容(๑•̀ㅂ•́)૭✧

………(´-ω-`)


いや、マタギ
ボブにちょっと身内びいきはいってますんで
今熱く書いてしまいましたが…(-ω-;)

客観的に観ると
もう少し内容
分かりやすくして欲しかったかなぁと…

だって…
レゲエファン、ボブマーリーファンにはわかる内容でしたけど
一見さんには

………(-ω- ?)

な、ストーリー展開だったかと…(;-ω-)ノ

これ、観て新たにレゲエファン開拓出来るかって
なんか違うよなぁ…って


で、個人的には
主演のキングズリーベン=アディル氏がレゲエの神ボブマーリーに見えなくて
ちょっと入り込めなかったかなぁと…

神は父親がイギリス人で
端正なお顔をされてるんですよ♡

あ…

キングズリーベン=アディル氏も父親がイギリス人でした(-∀-`; )
スミマセン(;-ω-)ノ

まぁ…
お顔は仕方ないですか…

でも喋り方は神の特徴をよく掴んでいたと思いますけど
なんか違和感が…(;-ω-)ノ

段々ラストに近づくに従って
ちょっとは神に見えてきたかなぁ…
と、感じだしたところで

エンドロール直前
ラスト5分余りで神の実際のライブ映像が…

か、神~(´TωT`)


ひとり涙が溢れる(´TωT`)
危うく声が漏れそうになる(笑)


そんな本物の神のお姿に
懐かしさと嬉しさを感じ…

買う予定じゃなかった
グッズの高いTシャツを買ってしまうというね…(-ω-;)

(笑)(笑)


いや、欲しかったのは欲しかったですけどね(-∀-`; )
高いなぁ~と思って躊躇してたもので…(-∀-`; )

彼の代表曲のひとつである
ONE LOVEがプリントされています


後ろは

Three Little Birds(3羽の小鳥)の
歌詞の一文がプリントされています

モデル本家(笑)

Don’t worry about a thing
何も気にすることないさ

‘Cause every little thing is gonna be alright
どんなことも全てうまくいく


平和を願い
人々の為だけに唄ったボブマーリー(*´-`)
36歳の若さで亡くなってしまうのですが
彼は今もジャマイカの英雄と崇められているんですよ(*^^*)


………(*´-`)………(*´-`)………(*´-`)


ところで先週の土曜日5/18は…

マタギの愛してやまない
映画 愛のコリーダの元となった
阿部定事件のあった日…

そして…

愛のコリーダで定役を演じた女優
松田暎子さんの生誕の日でした(*^^*)

去年の記事↓


神ぃ(ボブマーリー)(*´艸`)♡と
浮かれた1日でしたが

暎子姐さんの事
ちゃんと忘れていません♡

だって…

彼女の左耳のタトゥ


今年も彼女の耳に彫られたサソリのタトゥを真似して

タトゥシールをちゃ~んと貼って
お祝いしたのだもの(*´艸`)


暎子姐さん

お誕生日おめでとうございます♡

暎子姐さんと大島渚監督

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?