見出し画像

薄墨

………(´TωT`)ウゥ


ほ、本日は
ご、御愁傷様で…(´TωT`)


香典袋の薄墨とちゃうわいっ!
┌(`Д´)ノ)゚∀゚)




はい(。*・д・。)ノドモ
最近ネタのないマタギでございます(笑)(笑)

ネタもなければ
書く意欲もない…

昔は…

昔、LINE BLOG時代は
ここぞとばかりに熱く変態を語っていたのになぁ…( ω-、)ナツカシイ

しかも書くのも
最近は直前になってから閃く感じ

書こうと思ってから書くのは
いつも自分の中では
リミットギリギリなんだよね…( ω-、)


書く事ギリギリ

ハミ肉隠し通すのも
もはやギリギリ…
(知らんがな…(;-ω-)ノ)

な、そんなギリギリ女が

通販で注文して届いたばかりのサプリメントの入った段ボールの中に

何やら美味しそうな
小箱を見つけた…

おや…?

こ、これはもしかして…

羊羮か…!?


フフフ( ー`дー´)
実はこちら
サプリメント購入の際のプレゼントでいただいた

愛媛県は松山銘菓
『㈱薄墨羊羮』さんのその名も薄墨羊羮(๑•̀ㅂ•́)૭✧マンマ!

決して香典袋の薄墨の話ではございません!!(笑)

ほれ、箱の裏(。*・д・。)ノ

な、羊羮やろ?(„ಡωಡ„)ニヤリ


甘いモノには目がないマタギ
更にハミ肉促進食品(笑)(笑)

こちら江戸時代創業以来、味と製法守り続けている薄墨羊羮のその名の由来は
『羊羮の中に入っている白い豆が薄暮に舞う桜の花びらに見える事から』
との事で(*^^*)

ほぅ…
えひめみかん(´-ω-`)
みかん味の羊羮とは珍しい

ささっ

切り分けて家族でいただきましょうヽ(=´▽`=)ノ

わぁ綺麗なオレンジ色ですよ(*´艸`)

お味はですね
甘さあっさり♡

みかん味最高でした~(*´艸`)



………(´-ω-`)


はいっ!
食レポでした(*`・ω・)ゞ


って、それだけかいっ!!
┌(`Д´)ノ)゚∀゚)


だからぁ~(TдT)

ネタないんだって(TдT)

香典袋ネタで我慢して…(TдT)

(笑)(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?