見出し画像

Zwift Racing League 2022/23 Season Round 2 Race4~6

3戦目まで終わってチームは総合1位のNopinzと同ポイントの総合2位。
盛り上がってきました。

Race4

Day      : Nov.30.2022
Format : Point race
Course : Sprinter's playground @ Makuri
Result   : Team rank : Overall 1st, By race 5th
              Individual rank 33 , FAL 31pts, FTS 0pts, FIN 16pts, Total 47pts    
Report  : 1周目の3連続スプリントの時点で、このままだと何も出来ないので
    はないかと怯むペースでレースが進むが、流石にこのペースはみん
    な辛いようで4つ目のスプリント後はガッツリ緩む。予定通り逃げ
    を試みると2人釣れて協調しながら粘ってTowerをFAL3位で通過。
    しばし休んで集団にぶら下がって、4つめのRailwayの手前の上り
    から逃げた選手に飛び乗って2人逃げ。なんとか最後は競り勝って
    FAL1位。このあとも同じような展開を狙ってFAL3位、6位をGetして
    トータル31pts。15sec 10W/kgしか出てないけど、戦略がはまれば
    FALは取れることが分かって自信になった。

Race5

Day      : Dec.7.2022
Format : Team time trial
Course : Watopia's waistband @ Watopia
Result   : Team rank : Overall 2nd, By race 4th
Report  : 月、火と自転車活動的にはレストなので、いつになくフレッシュな
    状態で臨んだはずだったんだけど、最初からきつくて砂漠を出る
    頃には今にも千切れそうな状態。そうなってくると自分の番のとき
    の引きが弱くなって、後半はかなり酷い状況だった気がする。

Race6

Day      : Dec.14.2022
Format : Point race
Course : Richmond cobbled climbs @ Richmond
Result   : Team rank : Overall 3rd, By race 4th
              Individual rank , FAL 0pts, FTS 0pts, FIN 16pts, Total 16pts    
Report  : 1周目のLibby hillであっさり撃沈。23rdの上り始めでギャップが
    あって、それを埋められるように頑張るも先頭集団には届かず。
    あとはその2ndグループでもギリギリしがみついてなんとか30位台
    でゴール。最近コンディションが下降気味な感じがしていたけど、
    ゴール後データを見ると1分パワーはPBだったのに、千切れたと
    いうことが判明。自覚はあるけど1~3分は弱すぎるのでこれをなん
    とかしないとZRLでは話にならん。(去年も言ってたきがする、、、)

まとめ

11/8から始まったRound2も終了、チームは最終的にリーグ3位でFinish。1位になっていた瞬間もあったので、最終的に優勝出来なかったのは残念だけど、Nopinz、SZ、SSTとかなり強烈な面々がいるレベルの高いりリーグで戦えたのは楽しかった。ZRL独特の緊張感のなかで走るのは精神的に疲労するところもあるけれど、メリハリと言う意味では嫌いではないので、いまのところは1月から始まるRound3も参戦予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?